2020年4月15日水曜日

デイリーほっと通信 4月15日

コロナウイルス一色ですが、危機感をもって、情報に惑わされず、正しい情報をもって正しい行動をしていきましょう。過敏に不安にならないためには、報道を見ない。そして正しい判断で行動していくことです。石鹸で手洗いすることが一番効果があります。手洗い、うがい、マスク。これを徹底していきましょう。一旦は収束すると思いますが、2年ほどは続くと考えて行動していきましょう。    生地は3時間、ダンボールは24時間。銅・木は4時間、金属は42時間、プラスチックは72時間、生き続けるという情報があります。    コンビニでもレジ前に、ビニールカーテンをかけていました。薬局も同じようにしていきます。皆様もひとり一人が危機感をもって行動していきましょう。

0 件のコメント:

コメントを投稿

デイリーほっと通信

1月6日(月) AI をやり出すと、とても楽しいです。 グループコーチングのシート、もっと使いやすくできるかもしれません。まずは土曜チームでやってみます。それでうまくいけば皆さまにも公開し展開したいと思います。楽しみにお待ちください。 環境ってとても大事だなぁと最近とても感じてい...