2021年1月30日土曜日

デイリーほっと通信

東日本大震災から10年の月日が過ぎています。大川小学校の出来事をご存知でしょうか。私は、あまり詳しく知らなかったのですが、この度、詳しく知る機会を頂きました。娘さんを亡くした、元中学教諭の方が語り部として活動をしておられます。震災で起こった小学校の事ですが、高齢者に置いても同じ事だなと思います。詳しく知らないな〜と思う方が多いのではないかと思います。ぜひ、調べてみてください。皆と共に「命」に真剣に向き合う時間にしていきたいと思います。 高村奈津代

 

2021年1月27日水曜日

デイリーほっと通信

SUNグループでは、全員参加を大事にしています。チームワーク、強いチームを実現したいと思っているからです。強固なチーム作りを大事にしています。私たちは、ひとつのチームとして、自事業所の成果の質を高めることを目指しています。成果の質を高める為には、「関係性の質」を高める事です。関係性の質が高まると、チームメンバーがより能動的にアイデアを出し、他のメンバーが出したアイデアに対しても前向きな意見を言うようになり、チームとしての思考の質が高まります。思考の質は、行動の質につながり、結果の質の高さにつなげることが出来ます。結果が出ると、素晴らしい仲間に恵まれていると捉え、更なる関係性の質の高さにつながり、好循環が生まれる。関係性の構築は、一見遠回りのように思えるかもしれませんが、この関係性(チームワーク)の質を向上させることが、とても大切なのです。 高村奈津代

 

2021年1月25日月曜日

デイリーほっと通信

IBMで、IBMの社内風土を変え、短期に顧客中心企業に変えた寛治さんのお話しを伺う機会がありました。良い会社は、人間力を高めるために時間を使っている会社です。その例外はない。と言い切っていました。盛和塾とは全く関係ない方ですが、稲盛和夫氏のフィロソフィーの中にもIBM社の話しは出てきます。とても良い会社です。当社では、フィロソフィー勉強会はもちろんですが、12か条勉強会、機関紙マラソンなどなど、その他にも人間力をあげるための学びの仕組みを作ってきています・・・・つもりです。活かされているでしょうか。と思います。上手く行っていること、上手くいっているとはいえないこと。全員の幸せのために。全員で人間力が高まるチームとしての行動をしていくチームでありたい。高村奈津代

 

2021年1月21日木曜日

デイリーほっと通信

これから、新しい時代になると節々で感じることが多い。デジタルは苦手で、おもいっきりアナログ人間だが、そんなことは言ってられない時代になっている。研修も学びも大きく変わってきている。より学びやすく、より本物が残る時代。好きなものを好きな量だけ頂く。だから自分で選ぶ。自己主張し、自己主張したようになっていく。面白い時代になっていくなと感じています。皆様はどう感じているでしょうか。変わらないものも多くある。そして変わらないで欲しいものも多くある。古きものを大事にし、新しいものを取り入れていきたい。高村奈津代

 

 

2021年1月20日水曜日

デイリーほっと通信

人は、人に影響を受ける。良いこともそうでないことも、そんな事を思います。とてもとても難しい難解な本があります。読んでみたいとも、読みたいとも思わないのですが、その難解な本の内容を、簡単に、分かりやすく、まとめてそれをシェアーしてくださる仲間。なんと凄い良い方なんだろうと思うのです。その方の頭脳と時間の使い方に凄いなと思うと、私は決して真似はできませんが、感謝することはできる。そして質問もできる。自分にできる事を、やっていくことだなとあらためて思います。土曜にその方がやっている会で、私が発表させていただくのですが、気負わず、私流でやっていこうと思う。いろんな出会いと場があります。皆様も、どうぞいろんな場を体験して欲しいと願います。 高村奈津代

 

2021年1月19日火曜日

デイリーほっと通信

1月のアメーバー未来会議を終えました。経営数字をリーダーで深堀する時間です。数字はなんのために作っているのか。私たちの理念・幸せの実現度合いを教えてくれています。一人ひとりが、本当に幸せを感じ、めいっぱいやりがいを感じて、仲間の為を心から思い、気遣い、仲間のために尽くすメンバーであれば、自ずとホルピタリテイ溢れる事業所になっています。そして、結果はついてきます。目の前の仲間に心から愛を持てているか。仲間のことを心から思っているか。単なる仲良しこよしではなく、仕事の上での幸せは結果を出す事で生まれます。そのサポートを通して仲間と共につくりあげる幸せや、仲間のためにサポートすることで作り出されるきずな。真の幸せを実現していきましょう。 高村奈津代

 

2021年1月17日日曜日

デイリーほっと通信

もう何年前になるでしょうか。サンガーデン輝らら☆を立ち上げて直ぐのころだったと記憶していますが、デンマークへ行きました。日本の福祉の10年先をいっていると言われているデンマークの福祉を学ぶことが目的でした。このたび、ちょっとしたご縁で、デンマークの教育について知る機会を頂いた。デンマークの一人ひとりに寄り添う教育。そんな職業がペタゴーというそうです。そんな学童保育が関東にできましたという情報。興味津々。どんな学童なんだろう。高村奈津代

 

2021年1月16日土曜日

デイリーほっと通信

Eumo(ゆーも)という通貨をご存知でしょうか。日本初の世界で使える通貨です。円で換金できます。「お金」の本質を捉え、資本主義を本来のお金の使い方をしめそうとするものです。お金の貯め方は習うが、使い方を教えられた日本人はそういない。そういうお金の使い方を本来のものにしていくためのものだという、ぜひ皆様機会があれば使ってみてください。私も使ってみたいな〜と思っています。ぜひ、皆さん調べてみてください。 高村奈津代

 

2021年1月15日金曜日

デイリーほっと通信

社外でのことですが、「とても親切にしてくれる。応援してくれる。助けてくれる。とても有難いと思い、いい方ばかりだなと感動し、自分もそうしようと思う。とても暖かい気持ちになる体験をしている」と話してくれたメンバーがいます。きっとその人自身がいい人だから、だから周りがそういう関わりをしてくれるんだろうと思う。いい人の周りにはいい人が集まります。そんなチームを、このSUNグループでもたくさん渦巻いて欲しいと願います。 高村奈津代

 

2021年1月13日水曜日

デイリーほっと通信

4月にスタートする人材派遣組合の設立が確定しました。この組合に(株)サンフラワーズが組合員として入っています。音大卒の人が2人、放課後等デイサービスへ派遣されます。どうぞよろしくお願いいたします。 高村奈津代

 

2021年1月12日火曜日

デイリーほっと通信

定期的に行っている「ほっと通信会議」が先日ありました。1月は新春特別号で、"書き初め"を掲載したものを発行します。新年の抱負。一年の節目として毎年行っているものです。どんな一年にしていくと決めましたか?自分の人生を自分で選んで描く。自分にとって、そして周りにとってもよいスタートがきれますように。 高村奈津代

 

2021年1月11日月曜日

デイリーほっと通信

毎週火曜日朝6時からモーニングセミナーというものがあり、参加しております。そこで明日12日に発表することになっています。そして別のところで「TEDの会」というものがあり、そこでも発表の機会を頂いています。準備がまだまだできていない状況ですが、小さなチャレンジだと思って「依頼されたら、受ける」という姿勢でお受けしています。朝6時ですが、参加したい!という方はぜひご参加ください。 高村奈津代

 

 

2021年1月6日水曜日

デイリーほっと通信

数年前に、サンガーデン輝らら☆とさんぽ道に、奄美大島の男性の作業療法士さんが来られたことがありますが、覚えていますでしょうか。さんぽ道では、ファミリーさんのポジショニングをレクチャーしてくださいました。その彼から、インスタを通して、ホームページの問合せホームから連絡を頂いた。お名前をお聞きしても分からなかったが、以前お邪魔したことがありますとあり、奄美大島の??となり、その彼だということが分かったのだが、SNSは凄いなと思いました。懐かしい出会いです。 高村奈津代

 

2021年1月5日火曜日

デイリーほっと通信

機関紙マラソンは現在第6グループが走り始めました。そして、あと2週で、第2グループが完走します。

30号ごとに行う予定の給水会を、このたび、全グループへ毎週機関紙を送ってくれている大串さんが企画して下さり、現在走っている全グループで給水会を行った(オンライン)。「何も考えないで何となく始めたけど、いつ終わるんだろう〜とおもってたら・・・。まだまだ半分もいってないんだ〜(笑)」という声もあり、「完走したい!」という声も聞かれ、そして、様々な立ち位置で、それぞれに学びを深めていることを共有出来る時間は、とても楽しい時間でした。そして、大串さんから、コミュニケーションスタイルのワークショップもあり、「是非、研修でやって!」という声も聞こえました。機関紙マラソンは仲間がいれば誰でもスタートできます。来期に向けてぜひ参加してください。  高村奈津代

 

2021年1月2日土曜日

デイリーほっと通信

2021年の抱負を書き初めで書きましたか?どんな一年にすると決めるか。自分自身と向き合う時間ですね。それぞれに思うことは違うと思いますが、自分軸で。自分の1年を描いていきましょう。

SUNグループでは、チャレンジシートをつかって、ひとり一人の目標や課題を上長と共に、考え、クリアし、成長していくことをサポートしています。そして、年2回(11月〜12月位と6月〜7月位)、賞与面談として私との面談を全員にさせて頂いています。その目的は、ひとり一人が輝くこと、一人ひとりが幸せになることを、真に実現していくために、ひとり一人の声を聴くことを大切にしているからです。高村奈津代

 

2021年1月1日金曜日

デイリーほっと通信

明けましておめでとうございます。どんな新年を迎えましたでしょうか。今年もどうぞよろしくお願いいたします。初日の出のフライト時に、スタッフの生演奏でサプライズの新年でした。とメッセージを頂きました。どんな時にもどんなところでも、誰かが、思いやり、気配りの気持ちがあると、皆が癒されますね。みんなでそんな世の中にしていきたいですね。今年もどうぞよろしくお願いいたします。 高村奈津代

 

デイリーほっと通信

8月26日(土曜) 当社では二つのマラソンを行っています。 機関紙マラソン、フィロソフィーマラソン。 継続することは簡単ではない 「やる」と決めたことを 最後までやり切る 「有言実行で事にあたる」 というフィロソフィーがあります。 自分との約束、他者との約束を守ることで 自分自身...