2021年1月25日月曜日

デイリーほっと通信

IBMで、IBMの社内風土を変え、短期に顧客中心企業に変えた寛治さんのお話しを伺う機会がありました。良い会社は、人間力を高めるために時間を使っている会社です。その例外はない。と言い切っていました。盛和塾とは全く関係ない方ですが、稲盛和夫氏のフィロソフィーの中にもIBM社の話しは出てきます。とても良い会社です。当社では、フィロソフィー勉強会はもちろんですが、12か条勉強会、機関紙マラソンなどなど、その他にも人間力をあげるための学びの仕組みを作ってきています・・・・つもりです。活かされているでしょうか。と思います。上手く行っていること、上手くいっているとはいえないこと。全員の幸せのために。全員で人間力が高まるチームとしての行動をしていくチームでありたい。高村奈津代

 

0 件のコメント:

コメントを投稿

デイリーほっと通信

8月26日(土曜) 当社では二つのマラソンを行っています。 機関紙マラソン、フィロソフィーマラソン。 継続することは簡単ではない 「やる」と決めたことを 最後までやり切る 「有言実行で事にあたる」 というフィロソフィーがあります。 自分との約束、他者との約束を守ることで 自分自身...