2022年4月19日火曜日

デイリーほっと通信

4月18日(月)

4月20日。

ドラッガーの読書会で

ファシリテーターを担当する。(19:00〜)

テーマは「プロフェッショナルの条件」

公式でのファシリテーターは、初チャレンジです。

主のファシリが居てくれて、私はサブ。

「普段は、こんなことはしないんだけど、・・・と前振りがあり、

手順書を書きましたと、めっせーじをいただいた。

私が、何にもメッセージしないので、

心配してるんだよね〜と:おじぎ_女性:

知り合いも数人、お試し参加してくださる。

ドキドキです。

公式にファシリをしようと思うと、こんなに一生懸命にやるんだなと。

瞬時を惜しんで、隙間時間に学んでいます。

 

デイリーほっと通信

4月17日(日)

月に1回。

ヘルスカウンセリングの勉強会に参加しています。

最新のスキルを磨くためです。

ヘルスカウンセリングは、筑波大学名誉教授の宗像 恒次先生が開発されたものです。

開発者であり、まだ健在しておられるので、

名誉会長になっておられても、開発しておられるので、

進化していくのです。

以前は、ちょっとお休みすると、大きく変化していて

歴史を感じることがありましたが

今でも、変化していっています。

私が学んだ頃の時のものよりも、今は大きく変化しています。

以前は、基本的なことが多かった。

今は、ストイックで、深い気づき

祖先から代々受け継がれてきたことに気づくことで

大きく成長していく。

ちょっとずつ、ちょっとずつ

楽に

あるがままに過ごせるようになる。

 

デイリーほっと通信

4月16日(土曜)

4月の入社時研修を4人の方に行いました。

理念研修を2時間半。

セルフマネジメントスタイルを3時間。

「こんな研修初めてだったので〜」

「ちゃんとした会社はこんなことしてるんだな〜」という意見を頂きました。

理想は高いのです。とてもとても。

現実は、・・・・。

これから、です。

ひとりひとり。全員が、同じ思い。同じ気持ち。同じ行動を取れる。

同じ行動とは、

高い目標に向けて、それにむけて、

一番良いと思う行動を、自ら選択して行動することです。

セルフマネジメントレベルが、まだまだ高いとは言えない。

そりゃそうです。

これからなんです。

ひとつずつ

ひとつずつ

これはこうしたらいいんじゃない。

ということを発信して

ひとりの気持ちが大きな力になる。

そんな行動を、全員でつくっていきましょう。

 

デイリーほっと通信

4月15日(金)

朝5時45分入室のBNIがある日です。

オンタイムで。

皆、凄いな〜と驚く。

時に5時半集合で話し合いをしたりする。

凄いな〜。

毎週会って(ズームで)話していると、そりゃ、仲良くなるよね〜とメンバーが言っていた。

プラス1対1でも話す。1時間。

お互いが求めているものは何か

欲しいものは何かを聞き合う。

お互いにギブするために。

良い方ばかりです。

・保険にこれから入ろうとする人

・車を買おうとする人

・家を建てよう、修理しようとする人

・崖崩れ・・

・腰が痛い

などなど

お花屋さんも。あります。

ぜひ、声をかけてくださいね。

皆でギブしたら、皆が幸せになります。

 

デイリーほっと通信

4月14日(木)

3グッドThingsをご存知ですか?

職員の中にも、やって、続けていて

とても良いです。

といってくれた方もいます。

先日、社外の方と話しをしていて、

「以前、お聞きして、やってるんですよ。

とっても、良いです。」

と言ってくださって、

そうなんだ!続けてるんだ〜

すごい!!

と思った次第です。

寝る前に、3つだけ、良いことを書くのです。

・ご飯を美味しく食べた

などで良いのです。

同じことを書いてはいけないので、次に書くときは、「美味しいご飯を気持ちよく食べた。」

とちょっとだけ、変えるんです。

当社でやっている、日報の気づきにもつながるかもしれませんね

続けていると、

自分自身の姿勢が変わってくる。

と多くの方が言っています。

ぜひ、やってみてください。

 

デイリーほっと通信

413日。(水)

14日。16時15分〜

ジュニアクラブで、NHKでも活躍の絵本作家さんの

のぶみさんが、

読み聞かせをしてくださいます。

Facebookにあげたら、

なんと、東京の友人から、カフェで、読み聞かせを聞いて

本気の読み聞かせに感動した。

とコメント頂いていて

感動の、本気の読み聞かせってどんなのだろう。と

興味津々です。

ただ、私が行けない。のです。

録画を頼みました。

どうぞよろしくお願いいたします。

 

デイリーほっと通信

4月12日(火曜)

春の交通機関です。

あらためて、私たち自身の車の運転について

襟を正していきましょう。

道路ではいろんな事が起こっています。

事故、違反、他・・・

そんな中で、気持ちの良い場面にも出会います。

道後越しに見える風景。海、山、・・・。

感動の風景も。

安全に。

 

デイリーほっと通信

4月11日。(月)

家の玄関の扉の取手が外れた。:アセアセ:

こんなこともあるんだ。:ピカピカ:

さんぽ道で、昨日、話していたこと・・・・

小倉圭さん(シンガーソングライターであり、商社マン)は

生前コンサートをしたんだよ〜

お亡くなりになってから、お世話になった方が来られて

ご挨拶するよりも〜

生きてる時に、これまでありがとう と

コンサートする。

良い企画だな〜と思う

という会話

自分がコンサートをするのは、できないけど

これまでお世話になった方を、ご招待して

感謝祭をする。のはいいな〜と思ったりしたのです。

今はコロナで、そのままのスタイルはできないけど。

そういうコンセプトで、なにかいいアイデアあるといいなと思った。

「感謝で送る葬祭」をやっている葬儀屋さんの話しをお聞きしていて

 うちで葬儀やったらいいな〜と思いながら

 お別れ会よりも、生前会がいいな〜と思いながら聞いていました。

皆に投げかけたら良いアイデア出そうだな〜

 

デイリーほっと通信

4月10日。

昨日、セルフマネジメントセミナー1日目を終了しました。

本日は2日目です。

参加するつもりだったのに、申し込んでなかったという連絡が

当日の朝にあったり(結局、出かけてしまって連絡がとれず)

ドタ参加したい。という方がいて

資料をファックスで送ったり。

声が出なくなっちゃったので、不参加でいいか。(参加してくださいました)

などなど、ハプニング多彩なスタートでした。

本日2日目。

当社メンバー5人も参加してくださっています。

とても心強いです。ありがとうございます。

(参加できる環境、できない環境ありますので、そこは受け止めています)

会社で進めていくにあたって、全体像を知っていただいている方がいることは

進めやすい。

これこそがセルフマネジメントです。

参加して頂いている方は、共に伝える人になって頂けると思っています。

次回以降の開催は基本、有料での開催となります。

少しずつ、少しずつ社内では実験しながら進めていきます。

どうぞよろしくお願いいたします。

質問はいつでもどうぞ。

 

デイリーほっと通信

4月9日(土)

本日、セルフマネジメントスタイルのセミナー

チェンジメーカープログラム(CMP)がズームで開催されます。

コーチメンバー6人で立ち上げたリッチカンパニー チームTASAI

オーストラリア・日本チームです。

1月オンライン

3月名古屋リアル

そして3回目は、4月オンライン

ここまでは無料で提供してきましたが

6月東京から有料での提供になります。

無料は今回が最終です。

有料でも良いので(35万ですよ・)日程を調整してもらえないか。と言われたことから

東京開催が決まりました。

会場も品川駅直結のオフィスを使ってください。とのオファー。

自分がCMPを受けた時は、なんとなく・・こんな感じなのですね・・・という感じでした。

トレーニングを受けても、そう理解できていると言えるほどに理解はできていなくて

皆でセミナーやっていても、

今、思うのは、自分が担当して、

「自分の言葉で話す。」となった時

ぐっと、理解が深まる

ということを実感しています。

SUNグループでは、少しずつ実験を重ねながら進めていきます。

正解はない。というのがセルフマネジメントスタイル。

高村スタイルを作っていくためのヒントになるセミナーです。

ここから少しずつ変わっていきます。

良い会社になっていきます。

 

デイリーほっと通信

4月8日(金)

ジュニアクラブの登録者が急務の中

ジュニアクラブのコンサートを開いてくれたメンバー

参加したら

感動の時間でした。

子供たちのために、楽しい曲をたくさん準備してくださり

生演奏を提供してくださった

滅多に体験できない時間

個人的にはものすごく感動しました。

ありがとうと伝えたくて。

今は、登録者が少なくなってしまいましたが

良いケアをしているから。

素敵な人たちばかりだから

必ずもっともっと素晴らしい事業所になるなと

確信しました。

知恵をしぼり、営業をしなくては!

皆様協力をどうぞお願いいたします。

 

デイリーほっと通信

4月7日(木)

毎日座禅をしています。

4人で座禅のグループラインで情報共有しながら

毎日アップしながら

4人で毎日の座禅を続けています。

最近、私は、3日分まとめて報告したりしていることが続いていました。

そしたら、一人の方が

「まとめてアップすることが多くなっているようですが、毎日報告し合うことが必要なので毎日しましょう」とコメントがありました。

こういう事って大事だな〜と思った。

自分ひとりだと、つい、なーなーになってしまって。

まとめてになってしまう。

(自分に甘い)

ですが、誰かが、釘をさしてくれると。

ちょっと、きりりとする。

それを求めていたらいけませんが。

そういうことで、チームってあるんだなとあらためて思います。

出来ていない事。

本来、こうあるべきこと。

ということは、お互いに伝え合っていきましょう。

そうすることで、皆の学びが深まり、

チームとしてより良くなっていきます。

 

デイリーほっと通信

4月6日(水)

組織で仕事をする。という意味は

人は、外の世界、地域にプラスの変化(成果)を出すために仕事をしている。

一人では、能力をもっていても、活かせない。

外の世界にプラスの成果を出すことが難しい。

だから、チームで協力して組織として成果を出そうとする。

そのためには、

そこにいる一人一人が、能力を高め、自己成長し、自己実現していくことが必要。

チームで協力していくためには、

自分だけではなく、皆で協力していくためには、協力できるように

お互いの情報を透明にして

お互いが協力し合うことが必要になってくる。

そのためには、

ひととしての、ありかた(フィロソフィーの実践)が必要ですし

コミュニケーションの質が必要です。

そのために、私たちひとり一人は学び、そしてスキルを磨いている。

 

デイリーほっと通信

4月5日(火曜)

スラックを開いたがリアクションがいっぱい。

凄い!

嬉しいですね。ありがとうございます。

人事評価というテーマだからでしょうか。

ハワイに住んでいる方と話しました。

あるところで出会って(元盛和塾の経営発表の場)

素晴らしい発表だったので、アポをとっての本日でした。

ハワイに行かなくても、ハワイに住んでいる方と

こうして簡単に話せるんだな〜

すごい!

お金は1円もかからない。

(通信費はかかるか〜)

めちゃくちゃたくさんの事を学びました。

経営の原点12カ条を実直に実績を出すために行動している。

久しぶりに感動しました。

 

デイリーほっと通信

4月4日(月)

会社は何のためにあるのか

理念実現のためです。

そして、地域社会にとっては、役に立つ存在であることです。

地域にとって役に立つ存在とは、ここに、この会社があるお陰で嬉しいと言ってもらえる会社です。

利益を出すことで、税金を払います。その税金で地域へ貢献していきます。

そして、働く私たちは、報酬をいただきます。

この報酬は、誰から頂くのか。

お客様から頂いています。

利益です。

全員でつくりだした、この収益を、分担していくのかを決めるのが

調整会議であり、人事評価制度です。

この人事評価制度を理解していく必要があります。

会社としては、説明する責任があります。

そして

説明を受ける側は、質問する責任があります。

良く分かるように説明すること。分かりやすく説明すること

そして

分からないことは、分かるまで質問をすること。

この両方に責任があります。

分からないことは、何でも確認してください。

誰に確認するのか。

上長に。

上長は、自分自身が説明出来るように常に理解しておく必要があります。

そして、わかっている人が、わかっていない人に説明をしていくことが良い。

何をどうしたら人事評価で評価されるのですか?という質問を頂きました。

まずは、「フィロソフィーの実践」です。

評価基準の中で、フィロソフィーの割合を高く設定した計算式になっています。

考え方、そして実践。が何よりも重視しています。

フィロソフィーって何をしたらいいの?ということでしたが、

とにかく、フィロソフィーを学んでください。

実践できていると誰から見てもそう思えるときに

評価はとても高いです。

そして、ステージが上がるほどに、実績が重視されます。

ステージが上の人は、フィロソフィーが実践できているという状態のはずです。

だから、実績なのです。

実績が作り出せるためには

メンバー全員をまとめる力が必要です。

マネジメントする力が必要です。

そのトータルの評価になります。

大切なことは、評価されるために仕事をしている訳ではないですが

物の幸せもとても大切なので

全員で作り出した収益を、どう分担するかと考える時

頑張って、この利益に貢献してくれた人に分配したいと思うのが良いとしているということです。

体調管理も能力のうちです。

体調管理を大切にして、全員で、全員の幸せを実現していく同志でありましょう。

 

デイリーほっと通信

4月3日(日)

今週末9、10日。セルフマネジメントスタイルのセミナーがあります。

そして、6月には、東京品川での開催が決まっています。

品川直結にオフィスを持っている方からのオファーで実現します。

私たち運営側のスキルのステージアップの必要性を感じています。

そして、2日間の長い時間の中で

役割分担で行っています。

私は、ちょっとずつ、ちょっとずつ、すすめています。

チャレンジです。

新人研修もあります。この中で、セルフマネジメントスタイルを伝えていきたい。

 

デイリーほっと通信

4月2日(土)

4月新年度がスタートしています。

当社は下半期に向かっています。

社員の幸せ度(IPH:お客様満足度、業績、社員の幸せ度)を上げるために

ひとり一人が何ができるか。

フィロソフィーの実践とはなにか。

自分の役割は何か。

などなど。

会社を変えるのは、ひとり一人。

チェンジメーカーであるひとりひとりでありたい。

セルフマネジメントとは、一体どういうものか。

全体像を知ることから始まります。

4月9・10とセミナーを開催します。

(次回以降の日程は未定です)

(定価35万円(一人)のセミナーです。)

セミナーを受けたからといって、セルフマネジメントスタイルの全てが分かるというものではないですが、大切なものの大枠をつかめると思います。

他社さんとの交流ができる良い機会にもなります。

当社からはこのたび、6名の方が参加されます。

当社が進めていくものです。理解を深めるために、

ぜひ、お時間の許す方はご参加ください。

 

デイリーほっと通信

4月1日(金)

入社式。

当社にも新卒の社員が入社します。

社会人として入社してくださる出会いに感謝です。

いい出会いにしていきましょう。

 

デイリーほっと通信

3月31日(木)

Facebookをみていたら、知り合いの会社の広告がいきなり入っていた。

普通は見ないのですが、

見ると知っている会社さんだったので、

こんな風に広告だしてるんだ〜すごいな〜と思って

中を読むと、

そうだな〜と思えたので、皆様にシェアーします。

採用に関することをやっている会社さんです

以下

あえて不合格をつたえて、入社意欲を高めた会話

採:「君の理想が100点だとしたら

今回のロールプレイは、何点くらいの取り組み?

学:「40点くらいですかね・・」

採:僕の評価はコントロールできないけど、

自己評価で、100点をつけれない人を

僕たちの仲間として、次の選考には進められないな

僕としては、○○君と一緒に働きたかったから

残念で仕方ない。

そうすると相手には

「もっとやれたななどの、無念さがでてきます。 

採:課題をやるなら僕は

100点の状態で望んで欲しい

他にも就活などやっていることも知っているから、限られた時間の中でやってくれたことはわかっている。

その中でも、自分で100点をつけられる

○○さんのアウトプットを見てみたかったし

実際に、もう一度見たい。

本領発揮されていない状態で不合格と伝えることは、僕の中でも無念でしかたない。

どうする?

沈黙が生まれます。

数秒後、学生が口を開き、このように言ってくれました。

学:期待に応えられず、申し訳ありません。

もう一回だけ、挑戦させてもらえないですか?

採:わかった。もう一回やるね。

次は期待しているよ。

ここで、大事なポイントは

合格がでたから、次の先行に進むではなく。

自分で挑戦したいから次の選考に晋

この状態がつくれるかどうかです。

つまり、自分から、選考にすすみたいという

意思を醸成できるかが重要なのです。

冒頭でも述べましたが

できる人材はチヤホヤされているのでマイナスのフィードバックをほとんどもらっていません。

ただ、パーフェクトな人間はいません、

だでにでも完璧で無い部分が存在しているはずです。

できる人材にしっかりとその部分を伝え

「○○さんがもっている可能性はこんなもんじゃない」と

相手の成長を信じられるかが重要なのです。

人は信じてくれる人に力を貸したいと思います。

再チャレンジによる、自己モチベーションの誘発

これができる人材を採用する上で

非常に有効なテクニックです。

私は、先日、チャレンジを褒めながらも本人にダメ出しをしてしまったので

反省していました。

こんなもんじゃない。できる人だから、

再チャレンジします。

頑張って欲しいと思っています。

 

デイリーほっと通信

3月30日(水)

友人のお父様が亡くなられたと連絡をいただいた

コロナ渦の中だから

病院に入院したら

一気に状態が悪くなったという

お見舞いに行けない。会えない。

家で看たかったけど、無理だったと

これからは、在宅が本当に必要とされるんだとそう思えた時間だった

ご家族が会えない分、心から暖かく関わる私たちの存在は大きい。

そしてそれをご家族に届けることが必要だと思う。

 

デイリーほっと通信

3月29(火曜)

ストレスはなぜ良く無いのか。

良いストレスもある。

適度なプレッシャー

目標を持つことで頑張れる

試験があるから頑張れる

などなど

なぜストレスは良くないというのは。

心と身体と行動に出るのです。

病は気からといいますが

すべての事象はストレスだと言い切れる。

だからメンタルを整えると全てが整う。とも言える

また逆も言える。

症状があるから、問題に立ち向かえて、自己成長できるとも言える。

その理解ができると、

心と身体と行動の症状に有難いとも言える

 

デイリーほっと通信

3月28日(月)

すごいな。と思ってドキドキしたことがありました。

セルフマネジメントスタイルのセミナーをやっています。

1月、3月、4月とやっていますが、

そのどれも日程が合わないのですが

参加したいと言ってくださる東京の方がおられました。

有料でも参加したいと。

「あなたに合わせるので、いくつか候補をください。」とお伝えしていました。

昨日、お返事をいただき、

オフィスを会場に使ってくださいと。

品川駅直結のビルでした。

テレビや、番組、ドラマで取り上げられたり、使ったりしているオフィスで。

すごい。

びっくりしました。

 

デイリーほっと通信

3月27日(日)

遠方の方だが(長門)看護師さんが見学に来られた。

話をお聞きすると、私と思いが同じだな〜

良い方だな〜

土日だったら、どうしても回らないという状況の時は、

きますから、声をかけてください。

なんと!

ドラえもんのどこでもドアがあったら、

即お願いするんだけどな〜と

非現実的なような話しをしながら〜

でも

相手は、本気で

「行くよ」

「どうしてもやれない、緊急事態のときは、言ってね」と

1時間40ふんくらいらしい。

そういう事を言ってくださるのが嬉しいですね。

看護とは、生活を支える事だから、

何でもやるんです。

ご本人がして欲しいことを、病院ですることとは違う

生活をその人が送りたい生活を支えるのが看護なんです。と言い切る。

看護師さんに紹介したかったが、本日は出会えなかった。残念。

 

デイリーほっと通信

8月26日(土曜) 当社では二つのマラソンを行っています。 機関紙マラソン、フィロソフィーマラソン。 継続することは簡単ではない 「やる」と決めたことを 最後までやり切る 「有言実行で事にあたる」 というフィロソフィーがあります。 自分との約束、他者との約束を守ることで 自分自身...