2022年4月19日火曜日

デイリーほっと通信

3月27日(日)

遠方の方だが(長門)看護師さんが見学に来られた。

話をお聞きすると、私と思いが同じだな〜

良い方だな〜

土日だったら、どうしても回らないという状況の時は、

きますから、声をかけてください。

なんと!

ドラえもんのどこでもドアがあったら、

即お願いするんだけどな〜と

非現実的なような話しをしながら〜

でも

相手は、本気で

「行くよ」

「どうしてもやれない、緊急事態のときは、言ってね」と

1時間40ふんくらいらしい。

そういう事を言ってくださるのが嬉しいですね。

看護とは、生活を支える事だから、

何でもやるんです。

ご本人がして欲しいことを、病院ですることとは違う

生活をその人が送りたい生活を支えるのが看護なんです。と言い切る。

看護師さんに紹介したかったが、本日は出会えなかった。残念。

 

0 件のコメント:

コメントを投稿

デイリーほっと通信

1月6日(月) AI をやり出すと、とても楽しいです。 グループコーチングのシート、もっと使いやすくできるかもしれません。まずは土曜チームでやってみます。それでうまくいけば皆さまにも公開し展開したいと思います。楽しみにお待ちください。 環境ってとても大事だなぁと最近とても感じてい...