2022年4月19日火曜日

デイリーほっと通信

4月6日(水)

組織で仕事をする。という意味は

人は、外の世界、地域にプラスの変化(成果)を出すために仕事をしている。

一人では、能力をもっていても、活かせない。

外の世界にプラスの成果を出すことが難しい。

だから、チームで協力して組織として成果を出そうとする。

そのためには、

そこにいる一人一人が、能力を高め、自己成長し、自己実現していくことが必要。

チームで協力していくためには、

自分だけではなく、皆で協力していくためには、協力できるように

お互いの情報を透明にして

お互いが協力し合うことが必要になってくる。

そのためには、

ひととしての、ありかた(フィロソフィーの実践)が必要ですし

コミュニケーションの質が必要です。

そのために、私たちひとり一人は学び、そしてスキルを磨いている。

 

0 件のコメント:

コメントを投稿

デイリーほっと通信

1月6日(月) AI をやり出すと、とても楽しいです。 グループコーチングのシート、もっと使いやすくできるかもしれません。まずは土曜チームでやってみます。それでうまくいけば皆さまにも公開し展開したいと思います。楽しみにお待ちください。 環境ってとても大事だなぁと最近とても感じてい...