2020年4月6日月曜日
デイリーほっと通信 4月6日 コロナウイルスについての危機感を持ちましょう。
コロナウイルスに危機感を持って対処をしていきましょう。ニューヨークの2週間前が、今の日本だと言われています。メンタルに作用するので、メンタルに自信のない人はあまり見ない、聞かない方が良いです。そしてやるべきことはしっかりと行ってください。必要の無い外出で人が多くいる場所に行かない。まだ島根は感染者が居ないからいいと思うかもしれない。自分は罹患しないと思うかもしれない。都会から帰省してきている人から感染しているケースがあります。都会にいる息子さん、娘さん、親戚の方にどうぞお伝えください。居酒屋など人が多く集まる場所に行かない。スーパーは人との距離を1、8mとって、レジの後では手を消毒する。一度触ったものは戻さない。などなど。一人ひとりの意識が、自分自身の罹患を防ぎ、家族を守ります。どうぞ注意ください。知らず知らず、メンタルに影響してきます。どうぞメンタルケアをしながら行動はしっかりとしていきましょう。長丁場です。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
デイリーほっと通信
1月6日(月) AI をやり出すと、とても楽しいです。 グループコーチングのシート、もっと使いやすくできるかもしれません。まずは土曜チームでやってみます。それでうまくいけば皆さまにも公開し展開したいと思います。楽しみにお待ちください。 環境ってとても大事だなぁと最近とても感じてい...
-
1月6日(月) AI をやり出すと、とても楽しいです。 グループコーチングのシート、もっと使いやすくできるかもしれません。まずは土曜チームでやってみます。それでうまくいけば皆さまにも公開し展開したいと思います。楽しみにお待ちください。 環境ってとても大事だなぁと最近とても感じてい...
-
1月5日(日)「生命」は有限です。 そして、当たり前にいつもいると思っている親が亡くなると言う事はとてもとても大きなことだと思っています。 皆様もご存知と思いますが、サンガーデン輝らら ☆ の竹原さんのお母様が旅立たれました。 お通夜の仏前焼香に伺うと、サンガーデン輝らら ☆ 職...
-
1月3日(木) 毎年 1 月 3 日は、会社の今年の祈願を幹部メンバーと共にいたします。 新年早々に参加していただいたメンバーに感謝しております。 ありがとうございます。 そして、年末年始、現場でファミリー様と共に新年を迎えてくださった方々に 心から感謝しています。 それぞれの事...
0 件のコメント:
コメントを投稿