8月22日(月曜日)
石見高看の先生が、さんぽ道に実習に来てくださっています。
現場では、とても勉強になったと言っておられた。良い環境は、空気が作る水の結晶を思い出す。「思う」だけで、空気の結晶が変わる
実験で明確になっている。良い事を思うことが、空気の中の水の結晶を変える。
だから
良い空気を感じるところは、良い環境だと言える。良い言葉、良い事を思い、良い行動をしていきたい。
1月6日(月) AI をやり出すと、とても楽しいです。 グループコーチングのシート、もっと使いやすくできるかもしれません。まずは土曜チームでやってみます。それでうまくいけば皆さまにも公開し展開したいと思います。楽しみにお待ちください。 環境ってとても大事だなぁと最近とても感じてい...
0 件のコメント:
コメントを投稿