2022年9月21日水曜日

デイリーほっと通信

9月16日(金)

「マネジメント」(上)(中)(下)
という本がある。ドラッガーの本です。ドラッガーに魅了されるのは何だろうと
探ってみる・・・本質を紐解いてくれるから
なのかもしれない仕事とは・・・ということを
歴史から学ぶ・・
そういう流れで、そうなって・・今の仕事がある
仕事って何?疑問に思ったこともないし、それを探そうとも思ってはいないがたまたま、学ぶことになってしまったドラッガー
(私の場合、望んでもいないが・・・たまたまが多い)読めば読むほどに魅了される
ドラッガーという方は凄い方だな〜
と驚くGMのマネジメントの研究をしたことからが始まりですが・・
社会生態学者という所以がわかる社会がどう動いているか
をよく観察している世の中の流れ、が見えるマネジメントの本を読みながら
感動してしまい
書きたくなって・・・
書きました。興味がある方は手にとってみてください。
ゆっくり1ページずつ読むと感慨深い。

 

0 件のコメント:

コメントを投稿

デイリーほっと通信

1月6日(月) AI をやり出すと、とても楽しいです。 グループコーチングのシート、もっと使いやすくできるかもしれません。まずは土曜チームでやってみます。それでうまくいけば皆さまにも公開し展開したいと思います。楽しみにお待ちください。 環境ってとても大事だなぁと最近とても感じてい...