2023年5月8日月曜日

デイリーほっと通信

4月27日(木)

信頼は自分から信頼の3つの柱は1、情報の共有
2、パワーギャップを無くす
3、大人を大人として扱う1、スラックで日報を書いていただいています。・今日の業務内容
・所感(気づき・学び・発見)
業務内容だけをいつも書いてくださっていたが
「所感を書いてほしい」とお伝えしたら
次の日から書いてくださっている
嬉しい。
こんなチームであることがとても誇らしく嬉しく思うのです。有り難い。純粋に嬉しい。今、時代はコミュニケーションが取りにくい時代になっています。(ドラッカーが50年前にすでにこういう時代が来ると言っているのには驚く)
だからこそ、意識してコミュニケーションを図る必要がある。お昼ご飯会をやったり、
お楽しみ会をやったり
いろんな企画を考えてやってる
チーム
楽しいなと思うこれが金曜より月曜が楽しい会社
に近づく一歩。
一人ひとり、全員が
大好きなチームにしていくために
楽しいチームにしていくために
小さな努力が必要です。情報の共有。週次の振り返り会(グループコーチング)も
良い時間です。

 

0 件のコメント:

コメントを投稿

デイリーほっと通信

1月6日(月) AI をやり出すと、とても楽しいです。 グループコーチングのシート、もっと使いやすくできるかもしれません。まずは土曜チームでやってみます。それでうまくいけば皆さまにも公開し展開したいと思います。楽しみにお待ちください。 環境ってとても大事だなぁと最近とても感じてい...