2023年5月15日月曜日

デイリーほっと通信

5月14日(日)

ごく最近知りました。
このスラックは送信予約ができるのだと。
これまでは、いろんな時間に送信してしまったりしておりました。もう大丈夫です。時間設定で送信していきます。「幸せ」を人の成長と捉える
としています。ここが良く分からなかった。と言われましたので
ここに書きます。身体は大人でも
人間的な部分で子供
大人
とあります幼児は、ある意味、天真爛漫さがあります。やってることはヒッチャカメッチャカでも可愛いと思えます。子供:大人の年齢での子供という定義は
わがまま、自分勝手、他人のせいにする。感情的になる、人の粗探し、愚痴、不満をいうなどなど大人:お釈迦様のように振舞う。ゆっくりと、相手が本来持っている善の心に意識を向けて、そこに向かって関わっていく。子供と、大人。
私たちは、ある時は子供、
ある時は大人。
の状態になります。
人間だから、当たり前です。・・・子供の自分の時、心が幸せだろうか大人の時の自分の心は、幸せだろうかどちらの自分が幸せかと問うと
大人なのだと思ういつも、いかなる時も
大人であることは
簡単ではないだから人間力を高めるために
フィロソフィーを学んだり
本を読んだり
人からいろんな話しを聞かせていただいたりする。幸せ:人の成長
としている所以です。心をいつも幸せな状態にしていくために究極の心理的安全性を私は、頑張ろうと
決めています。(つい、忘れてしまいます。そういう時は指摘ください。 

 

0 件のコメント:

コメントを投稿

デイリーほっと通信

1月6日(月) AI をやり出すと、とても楽しいです。 グループコーチングのシート、もっと使いやすくできるかもしれません。まずは土曜チームでやってみます。それでうまくいけば皆さまにも公開し展開したいと思います。楽しみにお待ちください。 環境ってとても大事だなぁと最近とても感じてい...