2023年6月19日月曜日

デイリーほっと通信

6月18日(日)

事業所に行かせていただいています。
挨拶が、素晴らしいなととても嬉しく思いました。ありがとうございます。
感謝を伝えたくて、ここに書きます。なぜ、このような素晴らしい挨拶をする人がいるのだろうかと思うと
人を大切にしようと思う気持ちがあるから。だろうか。私は、挨拶がとても大切だと思い、大切にしてきたつもりです。それでも、まあいいかという声が微かにつぶやき、いい加減な挨拶になってしまうこともあります。
「挨拶しないですよね。」と言われたことも何度かあります。そのつもりはないのですが、事実なのだと思い、そのたびに、即修正して来たつもりです。私は、なぜ挨拶が大切だと思うようになったか。
益田に来て初めて働いたところが薬局でした。
入社の日に、お隣のクリニックの先生に挨拶に伺いました。20代そこそこの私は、ドキドキしていました。その時、そのクリニックの先生が、こんな若輩者の私に対して、きちんと立って、私をしっかりと見て、笑顔で、しっかりと挨拶をしてくださったのです。ものすごくびっくりして凄いなと思ったことを記憶しているのです。挨拶が大切だなと思う時、挨拶をちゃんとしようと思うとき、いつもあの時の光景を思い出すのです。挨拶は人を幸せにしてくれるなと。今日、事業所に行って、皆が気持ち良い挨拶をしてくださる姿を見て、本当にとても嬉しく思いました。凄いなと。ありがとうございます。
衆院議員の高見さんの国政報告会に参加させていただきました。
輸入品が高騰しているが、海外から入ってきているものを日本の山間地で育て、海外に販売していけるようになることが、チャンスにできることだという話しが興味深かった。 

 

0 件のコメント:

コメントを投稿

デイリーほっと通信

1月6日(月) AI をやり出すと、とても楽しいです。 グループコーチングのシート、もっと使いやすくできるかもしれません。まずは土曜チームでやってみます。それでうまくいけば皆さまにも公開し展開したいと思います。楽しみにお待ちください。 環境ってとても大事だなぁと最近とても感じてい...