2019年12月25日水曜日

ほっと通信 メリークリスマス!

ハッピークリスマス という歌がある。  日本語の歌詞をみると、こう祈りたいと思う。    以下    クリスマスがやってきたね。  今年はどんなことをしたんだい。  今年ももう終わり。  新しい年が始まるんだ。  クリスマスがやってきたよ。  君が楽しんでいるといいな。  お年寄りも若者も  メリークリスマス  そして新年おめでとう。  いい年になるよう祈ろうよ。  誰もが幸せであるように。  クリスマスがやってきた(争いは終わるよ)  弱き人にも強き人にも(それを望みさえすればね)  富める人にも貧しき人にも(争いは終わるよ)  世界はひどい過ちを犯しているけど(それを望みさえすれば)  ハッピークリスマス(争いは終わるよ)  黒人にも白人にも(君達が望めば)  アジア系にも先住民にも(争いは終わる)  すべての争いを止めようじゃないか(いま)  メリークリスマスそして新年おめでとう。  いい年になるように祈ろうよ。  誰もが幸せになるように  クリスマスがやってきたね(争いは終わりだ)  君が楽しんでいるといいな。(君達が望めば)  近しい人も大切な人も(争いは終わりだ)  お年寄りも若者も(今)  メリークリスマス  そして新年おめでとう。  いい年になるように祈ろうよ  誰もが幸せであるように。  争いは終わる君が望めば  争いは今終わるんだ      
On 2019/12/24 15:13, 有限会社高村 秘書部 wrote:

大阪に宮田運送という運送会社がある。この宮田さんは数年前に一度話したことのある方です。今、その方のドキュメンタリー映画が上映されている。重慶に行った時も、宮田さんのことを多く聞かせていただき、ぜひ一緒にまた来てくださいと言われていた、そういうことがあったので、メールしてご挨拶をしていた。このたび大阪にきて、また宮田さんの事を紹介する方がいて・・・その映画を見る機会を頂けた。映画になるほどに有名になった宮田さん。宮田さんの人柄から多くのことを学ぶ時間となった。縁に気づく人気づかない人、縁を繋げられる人、津投げられない人、とありますが、つないでいきたい。ぜひ、皆様も機会があれば映画「愛でいけるやん」を観てください。トラックに子供達の絵を描く、ミユージアム活動を通して事故を減らす活動をしています。

--   

0 件のコメント:

コメントを投稿

デイリーほっと通信

1月6日(月) AI をやり出すと、とても楽しいです。 グループコーチングのシート、もっと使いやすくできるかもしれません。まずは土曜チームでやってみます。それでうまくいけば皆さまにも公開し展開したいと思います。楽しみにお待ちください。 環境ってとても大事だなぁと最近とても感じてい...