2020年5月3日日曜日

デイリーほっと通信 5月3日

コロナウイルスの影響は3年は続くと思っています。長期戦ですので、3年後どんな世の中になっているのかと想像しながら、そこを楽しく有意義に過ごしていくためには今、何をしていくことが必要なのかと学んでいく必要があります。基本的にはウイルスがこの世の中から無くなることは無く、共存して生きていくということになるのだと思っています。メンタルが弱い人は、行動は正しくしながら、今はニュースは見ないことを意識していく必要があります。音楽や料理、映画など、楽しいことを見つけてやっていくことがここを乗り切るためには大切です。楽しい仲間、嬉しい師など。今は、いかに時間を有意義に使っていくかでこれからの未来を作っていくことが顕著に出てくるときなのだと思います。仲間と共に乗り切っていきましょう。

0 件のコメント:

コメントを投稿

デイリーほっと通信

1月6日(月) AI をやり出すと、とても楽しいです。 グループコーチングのシート、もっと使いやすくできるかもしれません。まずは土曜チームでやってみます。それでうまくいけば皆さまにも公開し展開したいと思います。楽しみにお待ちください。 環境ってとても大事だなぁと最近とても感じてい...