2021年2月20日土曜日

デイリーほっと通信

気配り、心配り。これは、そうされた人が一番身に付くのかもしれないと思う。私自身は、親にしつこく言われたことかな〜・・となんとなく思ったりしています。昨日、「奈津代さん、お食事、今日、どうされますか?」と言いにきた新人職員がいます。その人の少し離れたところに、その人を指導している先輩社員がいました。そっと、そんな心配り・気配りを教えているのです。素晴らしいなと感動してしまいました。リーダーに心から感謝です。 高村奈津代

0 件のコメント:

コメントを投稿

デイリーほっと通信

1月6日(月) AI をやり出すと、とても楽しいです。 グループコーチングのシート、もっと使いやすくできるかもしれません。まずは土曜チームでやってみます。それでうまくいけば皆さまにも公開し展開したいと思います。楽しみにお待ちください。 環境ってとても大事だなぁと最近とても感じてい...