2021年2月24日水曜日

デイリーほっと通信

以下。時々配信していこうと思います。

SNSだけではなく、日常の中でも言えることです。

 

建設的な場にするために心がけたいこと

SUNグループには、気持ちの良い人がたくさんいます。それでもこじれることがあり、ネット(メールやSNS)というのは、とても難しい場だなと思います。普通に話していれば問題にならないことも、すれ違いをうみ、そこから決定的な亀裂にいたることもあります。誰も悪くないのに、関係性だけがこじれていく。これはとても残念なことです。

自戒をこめて、以下のことを心がけていきたいと思います。

1、       質問は気軽に、批判は慎重に

どのように受け取るかは他者です。

2、       抱えてからゆさぶる(ゆりかごの中で)

3、       攻撃に見えるような言動は慎みましょう

4、       初めての参加者(新人)も見ています

5、       大事な内容は、電話や直接会って話しましょう。

6、       休むこと

7、       目的が同じ人は皆同志です。

 

高村奈津代

0 件のコメント:

コメントを投稿

デイリーほっと通信

1月6日(月) AI をやり出すと、とても楽しいです。 グループコーチングのシート、もっと使いやすくできるかもしれません。まずは土曜チームでやってみます。それでうまくいけば皆さまにも公開し展開したいと思います。楽しみにお待ちください。 環境ってとても大事だなぁと最近とても感じてい...