象を見て、尻尾を見ている人、側面を見ている人、鼻をみている人で、
「象」というものに対してのイメージは変わってきます。人は、見ている時、自分のメガネで見ています。その裏には、奥深く様々な事情があります。その事情を知ることは困難です。ですから、それぞれにそれぞれの思いや考えがあって、今の状態なのだと受け取り、そこを少しでも知ろうとする関心から起こる行動が必要だと思っています。相手に関心を寄とは、相手の背景を受け取ろうとする関心なのだと思っています。高村奈津代
1月6日(月) AI をやり出すと、とても楽しいです。 グループコーチングのシート、もっと使いやすくできるかもしれません。まずは土曜チームでやってみます。それでうまくいけば皆さまにも公開し展開したいと思います。楽しみにお待ちください。 環境ってとても大事だなぁと最近とても感じてい...
0 件のコメント:
コメントを投稿