2022年1月31日月曜日

デイリーほっと通信

1月18日(火曜)

コロナが蔓延している中で、

「人」であることの大切なこと

暖かさ、スキンシップ、触れ合い、コミュニケーションなどなど・・・

が取りにくくなっています。

「和」という漢字は

稲と口です。

食事しながら語るということです。

これが、できなくなってきている今。

「和」を作り出すのは

それ以外で、

ひとり一人が、心を整え

メンタルケアを

ひとり一人が、意識して自主的に取り組んでいく必要があります。

オンラインというものが急速に広がり、便利になっています。

お金かからず、人と会話することができるようになっています。

移動時間も必要ない。

これを活かして。

絆を深める。心を通わせる。ここに意識を向けて行動していきましょう。

スラックは、とてもよいツールです。

使うほどに良いところも、もっとこうだったらいいと思うところもわかってきます。

一人ひとりの絆を深める為に。

皆が知恵を出し合い、

使っていきましょう。

未来会議も、勤務が許せば、ズームで誰でも参加できます。

自主的に管理者にお伝えください。

 

0 件のコメント:

コメントを投稿

デイリーほっと通信

1月6日(月) AI をやり出すと、とても楽しいです。 グループコーチングのシート、もっと使いやすくできるかもしれません。まずは土曜チームでやってみます。それでうまくいけば皆さまにも公開し展開したいと思います。楽しみにお待ちください。 環境ってとても大事だなぁと最近とても感じてい...