2022年3月26日土曜日

デイリーほっと通信

ドラッガーに直接、アメリカで学んでいた方がおられます。

その方は、一緒に居たので様々なエピソードを語ってくださいます。

1年ほど前には、日本に来られた時のドラッガーの日本人に対しての動画メッセージも見せてくださいました。

こんな方と出会えるんだな〜と思うところです。

ご自身の学びを、惜しみなくお伝えくださいます。

ドラッガーは、組織のマネジメントをやっているのだけど、本当にやりたいことは、

個人の幸せなのだと話してくださいました。

個人の幸せは、社会の当たり前が当たり前に機能して実現するのだと。

個人の力では、社会という大きなものに対してできることは、微々たるもの。

今は、組織で行っていく時代。

だけども、組織の課題が多くある。だから、マネジメントが必要なのだということだと言っているのだと。

話してくださいました。

ドラッガーが憑依しているような方です。

 

0 件のコメント:

コメントを投稿

デイリーほっと通信

1月6日(月) AI をやり出すと、とても楽しいです。 グループコーチングのシート、もっと使いやすくできるかもしれません。まずは土曜チームでやってみます。それでうまくいけば皆さまにも公開し展開したいと思います。楽しみにお待ちください。 環境ってとても大事だなぁと最近とても感じてい...