2022年5月14日土曜日

デイリーほっと通信

5月6日(金)

プレゼンをする。

その成果、評価が気になる。

良かったのか。改善点は何か。

「良かったとすると、なぜ、それが良い結果になったと思うか?」

と問われた

「理解が深まっている」

「実践の中で事例を持っている」

と答えた。

さらに

「さらによくするとしたら、何をしていくか?」と

さらに問われる。

「問われる」ことで

言葉にしてアウトプットしていくことで

心の中で思っているよりも

意識に上がりやすいなと思った。

お客様は何を受け取っているのか。

お客様が受け取っているものから

どう行動が変化しているか。

このお客様の変化が何かを知ることが大切だとフィードバックを頂いた。

気づきや学びは多くある。

行動にどう変化を作り出せているか。

他人に言われて、あらためて意識した時間でした。

変化を確認していこう。

 

0 件のコメント:

コメントを投稿

デイリーほっと通信

1月6日(月) AI をやり出すと、とても楽しいです。 グループコーチングのシート、もっと使いやすくできるかもしれません。まずは土曜チームでやってみます。それでうまくいけば皆さまにも公開し展開したいと思います。楽しみにお待ちください。 環境ってとても大事だなぁと最近とても感じてい...