2022年7月20日水曜日

デイリーほっと通信

7月15日(金)

CMPのパワポを作り込むたびに
理解が深まる。やるたびに理解が深まる。中途半端な状況のときにめっちゃくっちゃダメ出しされた事は
かなりメンタルに影響したが
気づきもあり、
そこから、調べて学べたことがいくつかあったことは大きい。自分でちょっと、分からないな〜と思うところは
自分なりに懸命に考える。
そのあと、知ってそうな方に聞いてみる
わかるまでデイスカッションする。理解が深まる。という体験をした。私の場合は、頭で理解ではない。
体でわかる。だだから、メモはしない。(決して正しくはない)
これは私スタイルだが
危険でもある。
忘れるからだ。そのときに、また
忘れちゃったんだけど・・・と考えることになる・・仲間がいることはありがたい。

 

 

 

0 件のコメント:

コメントを投稿

デイリーほっと通信

1月6日(月) AI をやり出すと、とても楽しいです。 グループコーチングのシート、もっと使いやすくできるかもしれません。まずは土曜チームでやってみます。それでうまくいけば皆さまにも公開し展開したいと思います。楽しみにお待ちください。 環境ってとても大事だなぁと最近とても感じてい...