8月20日(土曜)
稲盛さんと秘書の太田さんとの出会いの記事を見つけた。「俺とおまえは一心同体でなければならない」と言われました。
「俺の代わりに外部の人と会うことも多くなると思うが、おまえが話したことを外部の人は俺の意見だと思うだろう。だから考え方も何もかも合っていなくてはいけない」と。
そのためにも、まずは謙虚になってほしいと言われました。
「おまえが少しでも傲慢
ごうまん
になれば、おまえの上司である俺までもそう思われる。だから、まずは謙虚さを大切にしてほしい」
稲盛さんは、謙虚である限り失敗することはないし、悪い人間も寄ってこない。「謙虚さは魔除けだ」と教えてくださいました。謙虚さ。
時々、わからなくなってしまうが。
謙虚さを大切にしたい。
2022年8月23日火曜日
デイリーほっと通信
登録:
コメントの投稿 (Atom)
デイリーほっと通信
1月6日(月) AI をやり出すと、とても楽しいです。 グループコーチングのシート、もっと使いやすくできるかもしれません。まずは土曜チームでやってみます。それでうまくいけば皆さまにも公開し展開したいと思います。楽しみにお待ちください。 環境ってとても大事だなぁと最近とても感じてい...
-
1月6日(月) AI をやり出すと、とても楽しいです。 グループコーチングのシート、もっと使いやすくできるかもしれません。まずは土曜チームでやってみます。それでうまくいけば皆さまにも公開し展開したいと思います。楽しみにお待ちください。 環境ってとても大事だなぁと最近とても感じてい...
-
1月5日(日)「生命」は有限です。 そして、当たり前にいつもいると思っている親が亡くなると言う事はとてもとても大きなことだと思っています。 皆様もご存知と思いますが、サンガーデン輝らら ☆ の竹原さんのお母様が旅立たれました。 お通夜の仏前焼香に伺うと、サンガーデン輝らら ☆ 職...
-
1月3日(木) 毎年 1 月 3 日は、会社の今年の祈願を幹部メンバーと共にいたします。 新年早々に参加していただいたメンバーに感謝しております。 ありがとうございます。 そして、年末年始、現場でファミリー様と共に新年を迎えてくださった方々に 心から感謝しています。 それぞれの事...
0 件のコメント:
コメントを投稿