2022年8月29日月曜日

デイリーほっと通信

8月26日(金)

良いチームワークを築いていくためには一人ひとりの時間の投資が必要です。
意識が必要です。ありがとうを伝える
挨拶を相手の方を正面から向いて、最初と最後の0、5秒のアイコンタクトで挨拶をする。
声をかける
ありがとうカードを書く
リアクションをするなどなど、
時間の投資です。今月のフィロソフィーは、
「良いことを思い、良いことを行う」です。相手に求めるのではなく
自分自身に求める。フィロソフィーは、自分自身がまずは、実践することです。
自己責任です。
他責ではありません。いろんなことが起こっている
全て、自分が引き寄せている。と
自責で捉えることが自分を成長させてくれます。
状況が変わっていきます。なぜなら
過去と他人は変えられないが
自分と未来は変えられるからです。良いチームを作っていきましょう。
良いことを思い、良いことを行う。
愚痴を周りに言わない。
相手にリクエスト、提案をする。

 

0 件のコメント:

コメントを投稿

デイリーほっと通信

1月6日(月) AI をやり出すと、とても楽しいです。 グループコーチングのシート、もっと使いやすくできるかもしれません。まずは土曜チームでやってみます。それでうまくいけば皆さまにも公開し展開したいと思います。楽しみにお待ちください。 環境ってとても大事だなぁと最近とても感じてい...