9月4日(日)
浜田で講演会があり、
村武さんからのご紹介なので、数人にはお声をかけて、
スラックでも流した。
行ってみました。とても素晴らしいご講演でした。人(お客様・上司、部下、同僚)への関わり方、接遇、挨拶、返事、笑顔で、結果が全く違う事をあらためて感じる時間でした。その通りなのだが、
いつも、誰もが、できているかと言うとそうではない。自分のお臍を相手に向けて、挨拶をする。
相手を見て。背中を真っ直ぐに挨拶をしている。
笑顔である。
何か言われた時に、「はい!」と返事をしているか。椅子をしまう。靴を揃える。ズームで、無表情の人がいない。
聴く姿勢。うなづき、笑顔。デイスチャーなどなど。ひとつひとつをきちんとする。
全員ができる。これだけで、営業成績がトップになった。ひとつひとつを丁寧にするから、
相手も丁寧に返してくれる。
門前払いにあったことが一度もない。自分が丁寧に、接するから。相手も応えてくれる。
自分の行動の結果は相手が示してくれる。
鏡である。挨拶。心を込めて挨拶しようとあらためて思った時間でした。
2022年9月5日月曜日
デイリーほっと通信
登録:
コメントの投稿 (Atom)
デイリーほっと通信
1月6日(月) AI をやり出すと、とても楽しいです。 グループコーチングのシート、もっと使いやすくできるかもしれません。まずは土曜チームでやってみます。それでうまくいけば皆さまにも公開し展開したいと思います。楽しみにお待ちください。 環境ってとても大事だなぁと最近とても感じてい...
-
1月6日(月) AI をやり出すと、とても楽しいです。 グループコーチングのシート、もっと使いやすくできるかもしれません。まずは土曜チームでやってみます。それでうまくいけば皆さまにも公開し展開したいと思います。楽しみにお待ちください。 環境ってとても大事だなぁと最近とても感じてい...
-
1月5日(日)「生命」は有限です。 そして、当たり前にいつもいると思っている親が亡くなると言う事はとてもとても大きなことだと思っています。 皆様もご存知と思いますが、サンガーデン輝らら ☆ の竹原さんのお母様が旅立たれました。 お通夜の仏前焼香に伺うと、サンガーデン輝らら ☆ 職...
-
1月3日(木) 毎年 1 月 3 日は、会社の今年の祈願を幹部メンバーと共にいたします。 新年早々に参加していただいたメンバーに感謝しております。 ありがとうございます。 そして、年末年始、現場でファミリー様と共に新年を迎えてくださった方々に 心から感謝しています。 それぞれの事...
0 件のコメント:
コメントを投稿