12月15日(木)
あっという間の1週間。
子供の頃は時間が長い、年齢と共に時間は短くなるのだという。そうなのか。子供は、いつも楽しんでるなと思う。隙間時間に好きなことして楽しそうにしてる。なんでも楽しくしちゃうのが特技なんだな〜。素敵です。??人に押されて立ち上げた勉強会がある。
私もやらされ感があり、あまり熱心ではなかったかもしれない。
止めようか〜と声をかけた。
ひとりの方が、「見捨てられた〜?のかな〜」と言われたので「そんなことない。やる?」とお聞きしたら「やりたい」という
じゃ、やろうとなり
二人でやることにした。突然決まった日時だったが、
熱意があるので、ものすごく良い時間だった。少しは貢献できたかな〜。
私も刺激をいただいている。
有り難い。
2022年12月16日金曜日
デイリーほっと通信
登録:
コメントの投稿 (Atom)
デイリーほっと通信
1月6日(月) AI をやり出すと、とても楽しいです。 グループコーチングのシート、もっと使いやすくできるかもしれません。まずは土曜チームでやってみます。それでうまくいけば皆さまにも公開し展開したいと思います。楽しみにお待ちください。 環境ってとても大事だなぁと最近とても感じてい...
-
1月5日(日)「生命」は有限です。 そして、当たり前にいつもいると思っている親が亡くなると言う事はとてもとても大きなことだと思っています。 皆様もご存知と思いますが、サンガーデン輝らら ☆ の竹原さんのお母様が旅立たれました。 お通夜の仏前焼香に伺うと、サンガーデン輝らら ☆ 職...
-
1月6日(月) AI をやり出すと、とても楽しいです。 グループコーチングのシート、もっと使いやすくできるかもしれません。まずは土曜チームでやってみます。それでうまくいけば皆さまにも公開し展開したいと思います。楽しみにお待ちください。 環境ってとても大事だなぁと最近とても感じてい...
-
11月23日(土) 学ぶことの一番重要で、最優先は "マネジメント"だと思っています。 ぜひ、皆に学んでほしいと思っています。 ベースはフィロソフィーです。 マネジメントの中で言っているのは「真摯さ」という一言ですが、この一言の中に フィロソフィーの全てが入っ...
0 件のコメント:
コメントを投稿