2023年3月27日月曜日

デイリーほっと通信

3月24日(金)

本日のフィロソフィーを
毎日の朝礼で皆で共有している。今日一日、それに取り組んで、
次の日にその体験談を皆にシェアーする。やっているチームがある。いろんな浸透の方法がある。何のために学んでいるのか。日々の日常で実践するためです。知合合一
知っていることと、行動が一致していること。ここという時に、自然とフィロソフィーを実践している。
自分自身の判断基準になっているか。
自然と、当たり前に。WBCの大谷翔平さんの言葉
「成功するとか、失敗するとか、僕には関係ない。
それをやってみる事の方が大事」

 

0 件のコメント:

コメントを投稿

デイリーほっと通信

1月6日(月) AI をやり出すと、とても楽しいです。 グループコーチングのシート、もっと使いやすくできるかもしれません。まずは土曜チームでやってみます。それでうまくいけば皆さまにも公開し展開したいと思います。楽しみにお待ちください。 環境ってとても大事だなぁと最近とても感じてい...