2023年7月23日日曜日

デイリーほっと通信

7月21日(金)

梅雨が明けて、学校は夏休みに入りました

夏に突入という感じですね、

夏休み

子供の頃のことを思い出すと

「夏休みの宿題」を思い出さない人はいないのかもしれない

「夏休みの課題」もありました

「読書感想文」

夏休みの最後は、積み残した宿題の日々・・・:苦笑い:

私は、庭の駐車場にゴザを引いて

七夕飾りを作ったり

和室で外を眺めながらゆっくりと宿題をしたり

などなどを思い出します。

子供たちにはたくさんの楽しい思い出を作って欲しいですね、

私たちにとっては、体力と健康に留意する大切な季節といえます

子供たちに元気で可愛いらしい暖かいエネルギーを頂きながら

学びと愛ある実践に

ひとり一人に寄り添いながら

コミットしていきたい

先日の、ハッピースマイル大会で見たように

私たちは、素晴らしくたくさんの感動を作り出しています。

そしてこれからもたくさんの素晴らしい感動を創り出していきます。

一方で、磨かれているとはいえないところがあります。

そこは、真摯に向き合い、皆で協力して徹底的に修正し整えていきましょう。

人が宝です。

人を徹底的に、磨いて

超一流の人財だと言い切れるように暖かい輝く質の高い人材であるために

磨いていきましょう。

まずは、自分自身です。

そして目の前の人と共に

それぞれの全能力・強みをつかって、目の前のお客様に感動を生み出すために

力を合わせていきましょう

楽しみですね。

 

0 件のコメント:

コメントを投稿

デイリーほっと通信

1月6日(月) AI をやり出すと、とても楽しいです。 グループコーチングのシート、もっと使いやすくできるかもしれません。まずは土曜チームでやってみます。それでうまくいけば皆さまにも公開し展開したいと思います。楽しみにお待ちください。 環境ってとても大事だなぁと最近とても感じてい...