2024年11月4日月曜日

デイリーほっと通信

10月29日(火曜)

社員満足度を上げたい。

お客様満足度を上げたい。

そう思っています。

来客者が来られた。

「忙しそうでした」という感想を頂いた。

ホームページを初めて見ました。

・・・感想は頂いていない・・・。

本当にワクワクしていたら

ドキドキ楽しく仕事が出来ていたら

満面の笑顔で対応しているだろうと思う

そして、どんな状態であっても

お客様に満足いただける

感動をしていただける程の対応ができる人が

プロなのだと思う

ひとりの姿勢や発言態度が

SUNグループの評価になる

"ひとつのSUN"

内部にいる人自身が

仲間を信じ

素晴らしいと心から思い

誇らしいチームだと思える

行動や言動があることで

自ずとそうなっていくのだと思う

質問の言葉は記憶に薄くなったが

高村さんの会社は、何をやってる会社ですか?と問われた

「相談ですか?」と問われた

違うです。

一言で言うと、"太陽"です。と答えた

暖かい場

あるがままで、そのままで居られる場

まさに太陽なんです。と

誰にでも平等に、あたたかさと優しさと生きるエネルギー、力をもらえる

そして自分の足で立つ力をもらえる場所

大自然、森の中

大自然は、それぞれが一生懸命に生きている

お互いが関係しあって大自然の仕組みを作っている

厳しさもある

自浄作用もある

そんな場所でありたい

嫌だなと感じる場面がある

そんな時に

そこを改善できる一人ひとりでありたい

外部の人は感じるものです

それを内部の人で伝え合い

修正していくチームでありたい

0 件のコメント:

コメントを投稿

デイリーほっと通信

1月6日(月) AI をやり出すと、とても楽しいです。 グループコーチングのシート、もっと使いやすくできるかもしれません。まずは土曜チームでやってみます。それでうまくいけば皆さまにも公開し展開したいと思います。楽しみにお待ちください。 環境ってとても大事だなぁと最近とても感じてい...