11月11日(月)
もう師走が目の前です。
2024年のマンダラートの振り返りと、
2025年の目標マンダラートを書いてみました。
いろんな発見があります。
ちゃんと毎年書いている人を目の前にして
皆、凄いなと思いつつ・・・
私も書いてそして行動を変えてみようとあらためて思う時間でした。
11月:顧客満足度95に向けて
顧客の声に耳を傾ける
9月に行った顧客満足度調査を踏まえて
お客様に喜んでいただけるサービスを目指す
トータルライフサポート(生活全てに寄り添っていくサポート)
地域の人たちが欲しいものは何か
安心感、優しさ、心配り、暖かさ
気持ちよくお迎え
環境、声がけ
メンバー同士を大切に扱えるからこそ
お客様を大切にする気持ちが本物になる
常に心を綺麗に、素直に、社会を良くするための自分自身を磨きつつ
目の前のお客様に全力投球できる私たちでいたい
5Sチェックは、なんのために行っているか
お客様に気持ちよく感じていただくためです。
時間のロスがないと、より多くの時間をお客様へ対応する時間を確保できます。
気持ちがざわつかない。
今月は、通常に増してお客様へ全力投球する月としていきたい
0 件のコメント:
コメントを投稿