2020年3月18日水曜日

デイリーほっと通信 3月18日

これから世界的に予想もつかない状況になりそうな社会経済が起こりそうです。そのための方策が7つあります。ひとつずつ、紐解いていきます。  1、不況は成長のチャンス (現場を忙しい時の状態で回す工夫をする)  お客様が減り、収入源が減ってきたときに、少ない仕事を従来通りの人員でやっていては、現場の生産性は下がり、職場の空気がたるんでしまいます。    そのような場合には、お客様が減った分だけ現場で余ってくる人員を現場から切り離し、環境整備や勉強会など、お客様が戻ったときに備えた仕事をしてもらう。    そして現場では、常に一番忙しいときと同じように、必要最小限の人員で緊張感を持った仕事をしてもらう。そのようにして、それまでたいへんな苦労をして向上させてきた生産性を維持していくことが非常に大切なのです。

0 件のコメント:

コメントを投稿

デイリーほっと通信

1月6日(月) AI をやり出すと、とても楽しいです。 グループコーチングのシート、もっと使いやすくできるかもしれません。まずは土曜チームでやってみます。それでうまくいけば皆さまにも公開し展開したいと思います。楽しみにお待ちください。 環境ってとても大事だなぁと最近とても感じてい...