2021年4月12日月曜日

デイリーほっと通信

4月11日(日)

3月末に、「ヘルスケアマネジメント部」という場所(オンライン)で、「高村さん、話しますか?」「そうですね〜」のノリで、受けたプレゼン。時間20分。受けたのは良いが・・・後で後悔。「何を話す??」という具合。参加メンバーが錚々たるメンバーだと後で分かり。怖気付いたのです。(笑)。でも、そんなの関係なくて、普通に話してくれたら、なんでもいいんで〜え、パワポ資料もなくてもいいし、ただのおしゃべりにしちゃってもいいし〜本当に自由で〜いいよ。と言われた言葉で楽になり、受けた。

その後、録画されたものが、グループ内で拡散。拡散され、昨日のさらに凄いコミュニテイで「是非、皆さん観てみてください」と更に拡散されているのを目の当たりにして。またまた怖気付いてしまった。会社の社員の素晴らしさを語った内容です。発表する前に、一部の方にはチェックしてもらう目的で見てもらったが、社内の方々には観て頂いていないので、観てもらう必要があるなと思いましたので、アップします。皆が幸せになって欲しいと思う。この一点です。

 

0 件のコメント:

コメントを投稿

デイリーほっと通信

1月6日(月) AI をやり出すと、とても楽しいです。 グループコーチングのシート、もっと使いやすくできるかもしれません。まずは土曜チームでやってみます。それでうまくいけば皆さまにも公開し展開したいと思います。楽しみにお待ちください。 環境ってとても大事だなぁと最近とても感じてい...