2021年4月28日水曜日

デイリーほっと通信

4月26日(月)

昨日は、岡山の満栄工業株式会社様の経営方針発表会並びに100周年記念講演にオンラインで参加させて頂きました。

ご祝辞をお聞きしていて、驚いた。内閣・・・(誰だったか・・メモしてなくて・・)、ワタミの渡邊さん、京セラ元社長の伊藤健介さんなどなど・・・錚々たる方々との繋がりがあるんだ〜。びっくりしました。普通に懇意に一緒に勉強している勉強会仲間です。すごいんだな〜。と思った。

そして、ご講演は、私も尊敬していて、大好きな西精工(株)の西さんでした。250人ほどの職員メンバーのうち、150人がマラソン参加メンバー(社内部活)で・・・。知ってたけど・・すごい。たくさんのたくさんの学びがありました。メールで、質問もさせて頂きました。こんな方と繋がせて頂けていますことに、心から感謝です。稲盛和夫さんです。 

当社には、たくさんの宝物がいっぱいあります。

この宝物を、もっと全職員、私たち自身が知っていくことがとても大切だと思っています。

このスラックをつかって、

このスラックは、まだまだいろんな機能があると思っています。

まだまだ使いこなせていませんが、

皆と一緒に、このスラックを使って

全員が、全員と対話できるチームをつくっていきたい。

どうぞ自由に、なんでも、ご意見をくださいませ。

 

0 件のコメント:

コメントを投稿

デイリーほっと通信

1月6日(月) AI をやり出すと、とても楽しいです。 グループコーチングのシート、もっと使いやすくできるかもしれません。まずは土曜チームでやってみます。それでうまくいけば皆さまにも公開し展開したいと思います。楽しみにお待ちください。 環境ってとても大事だなぁと最近とても感じてい...