2021年5月24日月曜日

デイリーほっと通信

5月15日(土曜)

コミュニケーションとは、何か。

言葉ではなく、「気持ち」を交わす。ということだと思っています。

動物です。

タモリさんがとても上手く、多国語を話します。

ジブリッシュ というそうです。

めっちゃくっちゃ楽しいです。

コミュニケーションは、言葉ではなく気持ちを伝えること。ということが良く分かります。

幼児(言葉をまだ話せない)に、この言葉をつかって、めちゃくちゃ通じてた場面をみたことがあります。

楽しいですね。

「本物の天才タモリ 伝説の密室芸 デタラメ外国語3 各国のオバサンになりすまし」

YouTubeをコピペしようと思いましたが、どうしてもできません。

検索してみてみてください。

気持ちで通じるのですね。

言葉はいらない。

そして、

日常で、

言葉ではなく、

それ以外のものが多くつたわっていますね。

楽しさを届けていけるといいですね。

 

0 件のコメント:

コメントを投稿

デイリーほっと通信

1月6日(月) AI をやり出すと、とても楽しいです。 グループコーチングのシート、もっと使いやすくできるかもしれません。まずは土曜チームでやってみます。それでうまくいけば皆さまにも公開し展開したいと思います。楽しみにお待ちください。 環境ってとても大事だなぁと最近とても感じてい...