2022年6月27日月曜日

デイリーほっと通信

6月24日(金)

言葉:
わたしたちは「言葉」を持っています。コミュニケーションは、感情を伝えるものです。
言葉は、その感情に乗せているもの。時に、
気持ちは十分あるが、言葉の選択を誤り
真逆に伝わることもある。「コミュニケーション は相手の反応で分かる」受け取る相手がどう受け取っているか。
ここが、コミュニケーションがうまくいっているかを決める。「思っていることをそのままに言ったらいけないの?」と問われた思っていることをそのままに言っていい。
そして、受け取った相手が
少なくとも嫌な気持ちにならないための
最大限、工夫をして言葉を選ぶ必要がある。アサーションです。伝え方はあります。信頼が薄い時は、ちょっとした言葉の使い方で
感情が負になりやすい。信頼の厚みが増すほどに
言葉の選択は少しずつ関係なくなる。信頼の厚みを増すためには
まずは、自分が相手を信頼すること。良いちーむ、よい関係性のチームをつくっていきたい。全員で実現していきたい。

 

0 件のコメント:

コメントを投稿

デイリーほっと通信

1月6日(月) AI をやり出すと、とても楽しいです。 グループコーチングのシート、もっと使いやすくできるかもしれません。まずは土曜チームでやってみます。それでうまくいけば皆さまにも公開し展開したいと思います。楽しみにお待ちください。 環境ってとても大事だなぁと最近とても感じてい...