2022年9月12日月曜日

デイリーほっと通信

9月10日(土)

「有意注意」
ちょっと気になる・・と思う時に
ふとちょっと、??と思う時がある自分もそして周りに対しても
それをそのままにしない。
そこに意識を向ける。
ということが有意注意ということ。気になるけど、大丈夫かな・・と思ってそのまま置く。
それは、きっと大丈夫と信頼しているとも取れるがきっとそこに、
注意が足りないのだと気付かされることが多くある。願わくは、多くの人が
同じ視点で。同じことを思い。
となると、私の気がかりは、解決しているのだろうと思う。同じ価値観、同じ判断基準であることを目指して
学んでいる
フィロソフィー、
マネジメント
理念
コミュニケーション。土台は、コミュニケーションスキルだと思っています。
対他人だけではなく、自分自身との内的会話。
これが一番大切なコミュニケーションスキル。学ぶことに時間を投資していく。
これもとても大切だと
あらためて思う。

 

0 件のコメント:

コメントを投稿

デイリーほっと通信

1月6日(月) AI をやり出すと、とても楽しいです。 グループコーチングのシート、もっと使いやすくできるかもしれません。まずは土曜チームでやってみます。それでうまくいけば皆さまにも公開し展開したいと思います。楽しみにお待ちください。 環境ってとても大事だなぁと最近とても感じてい...