12月12日(月)
未来会議を終えた実績を振り返り
マスタープランを目標に、
次月からの3ヶ月を見据えた予定を立てていく既に遅れをとっている実績があるこれまでと同じ発想ではキャッチアップは難しい
発想をの転換が必要です。
必ず達成する為に出来ない理由を挙げる為に
大切な時間を費やす時間はない全員の幸せは、全員で創る。
ひとりの例外もなく、全員の力の結晶です。有限会社高村の未来会議では毎回コンパと称して
勉強会をしている
今回はSTM(スタイルミーテイング)を行った
本来は全員で行うと良いものだが、
未来リーダーで行った。
テーマは:IPHの I について
様々な取り組みの報告があった。
報告を聞きながら、こんな場(報告する場)
があることが
素晴らしいなと思った。
良い活動をしているなと誇らしく思った。次回のSTM・3ヶ月後が楽しみです。
0 件のコメント:
コメントを投稿