2023年2月1日水曜日

デイリーほっと通信

1月31日(火曜)

セルフマネジメントスタイルを導入している。実は、これは特別なことではない。社会の大きな流れです。宇宙の流れ。世界の流れです。この流れに乗っていくことが時代に乗れる。
グーグルやネットフィリックス、スターバックスが
成長しているのは、
社会の流れに乗っているから
と言える。今は、トップダウンの時代ではない、
時代の流れです。決まった事を、
言われた通りに
トップダウンで
指示まちでという時代は終わっている時には、トップダウンが必要な時があるのは確かです。
強力なトップダウンが必要です。セルフマネジメントをやっていく!
という強烈なトップダウンが必要です。リカルド(セルフマネジメントの生みの親)は
「僕は、強烈なトップダウンだ」と言っている。
やると決めた事を実行していくためには、
時に、強烈なトップダウンが必要であるという事です。二宮尊徳が言っている
カラスが畑を荒らすのは、
荒らすカラスがいるからそうなるのではなく
畑をカラスが荒らすのをそのままに放任しているから
カラスが畑を荒らすのだ
とそうだなと思う。強いチームは
「やると決めたら確実にやる」
「約束を守る」
「ルールを守る」
ということが徹底しているチームである。強いほどに、厳しい。緩いところで、強いチームなどないという。強いチームでありたい。
そして
自分自身に厳しくありたい。

 

0 件のコメント:

コメントを投稿

デイリーほっと通信

1月6日(月) AI をやり出すと、とても楽しいです。 グループコーチングのシート、もっと使いやすくできるかもしれません。まずは土曜チームでやってみます。それでうまくいけば皆さまにも公開し展開したいと思います。楽しみにお待ちください。 環境ってとても大事だなぁと最近とても感じてい...