5月19日(金)
たくさんのリアクション。嬉しいですね。
ありがとうございます。昨日は、往復8時間ほどの時間を投資しての福山大学
の企業説明会。
初めての福山大学
多くの学びをいただきました。魅力ある会社
魅力ある職場
自分たちのチームを自分たちでつくる「忙しそう」
「大変そう」
と思わせない姿勢や言動や考え方思わせないのではなく
思わない
Can I help you_?
の心からの笑顔と微笑みと優しさメンバーがやっていること
やろうとしていることに
笑顔で愛を持って
協力する。こんな働き方が良いなと思えば
それが実現するためには
何があれば実現するだろうかと
皆で考える私もつい言葉にしてしまうことがあるが
どんな別の言葉にできるだろうか
と考えてみるのも良いなと思う「人が足りない」→(協力できるチャンス・・など)
「大変だ」→(今、何が起こってる?)
「忙しい」→(タイト・・・など)
「時間がない」→(時間を大切にする)などなど言霊というように
言葉はとても大切です
自分だけではなく、場(チーム)に計り知れない大きな影響を作り出しています。皆が元気になる言葉を意識していきましょう。
2023年5月22日月曜日
デイリーほっと通信
登録:
コメントの投稿 (Atom)
デイリーほっと通信
1月6日(月) AI をやり出すと、とても楽しいです。 グループコーチングのシート、もっと使いやすくできるかもしれません。まずは土曜チームでやってみます。それでうまくいけば皆さまにも公開し展開したいと思います。楽しみにお待ちください。 環境ってとても大事だなぁと最近とても感じてい...
-
1月6日(月) AI をやり出すと、とても楽しいです。 グループコーチングのシート、もっと使いやすくできるかもしれません。まずは土曜チームでやってみます。それでうまくいけば皆さまにも公開し展開したいと思います。楽しみにお待ちください。 環境ってとても大事だなぁと最近とても感じてい...
-
1月5日(日)「生命」は有限です。 そして、当たり前にいつもいると思っている親が亡くなると言う事はとてもとても大きなことだと思っています。 皆様もご存知と思いますが、サンガーデン輝らら ☆ の竹原さんのお母様が旅立たれました。 お通夜の仏前焼香に伺うと、サンガーデン輝らら ☆ 職...
-
1月3日(木) 毎年 1 月 3 日は、会社の今年の祈願を幹部メンバーと共にいたします。 新年早々に参加していただいたメンバーに感謝しております。 ありがとうございます。 そして、年末年始、現場でファミリー様と共に新年を迎えてくださった方々に 心から感謝しています。 それぞれの事...
0 件のコメント:
コメントを投稿