2023年6月5日月曜日

デイリーほっと通信

6月3日(土曜)

全てをキャンセルして
(というわけにはいかなくて一部は残して)
寝る時間にしたこの
というわけにはいかなくて。のひとつに
キャリア教育を行っている稲葉さんとのズームでの1to1
があった。
1時間話した。当社に何がしか関われないのだろうかと
微かな思いもありましたが、
ただ、話してみたい。それだけの動機でした。大学と繋がりたいのかとの問いに
特にそうではない・・・と答えながら・・
大学と繋がりたいといえば・・薬剤師の採用に向けて
大学と繋がりたいし、今、繋がりつつあります。
と答えた。産学共同で、キャリアデザインアワード大賞を受賞に結びつけたことに、大きく貢献した方です。
キャリアデザインアワード大賞授賞式の様子が
ネットで見れて、見ていたら、なんと
島根電工さんが表彰されていた。(びっくり)
これは学生が選ぶ企業です。稲葉さんは、
話してるだけで、幸せになる
そんな方です。(そう私が思う)しなやかにつながる
祭りを楽しむ。
が大切にしているかたで家ではお母様の介護をしながら、京都大学にも通い始めた。新しいチャレンジをいっぱいしてて、
物凄いタイトだなと見えるのですが
全部をお祭りにしちゃって楽しむんだそうです。
お祭り。
いいワードだなと思う。幸せな時間を少しだけいただいた。

 

0 件のコメント:

コメントを投稿

デイリーほっと通信

1月6日(月) AI をやり出すと、とても楽しいです。 グループコーチングのシート、もっと使いやすくできるかもしれません。まずは土曜チームでやってみます。それでうまくいけば皆さまにも公開し展開したいと思います。楽しみにお待ちください。 環境ってとても大事だなぁと最近とても感じてい...