2025年1月6日月曜日

デイリーほっと通信

1月6日(月)

AIをやり出すと、とても楽しいです。

グループコーチングのシート、もっと使いやすくできるかもしれません。まずは土曜チームでやってみます。それでうまくいけば皆さまにも公開し展開したいと思います。楽しみにお待ちください。

環境ってとても大事だなぁと最近とても感じています。

実は私は学ぶことが好きな人らしいです。自分でもうすうすは感じていましたが、

学ぶことが好きなことをなんとなくですが、引け目に感じている私がいました。

ですが、共に学ぶ仲間が堂々と「自分は学ぶのが大好きです」と言っているのを聞いて純粋に良いなぁと思ったんです。

そういえば私も学ぶの好きなんだよねと素直に思うことができました。

そしてどんどん学んでいる方を見ていると素敵だなぁと思う自分がいました。

そしてこれまでもバレバレだったと思いますけれど、素直に学んでいこうと思っています

最近学んでいるのがAIです。

私はバリバリのアナログ人間でとても苦手というか、そこに時間を費やすよりも他のことに時間を投資する方を優先していました。

しかし「これからの時代はAIができる人でないとダメだ」と。「特に会社をやっていくにあたっては、AIは必須だ」とある方に言われて学ぶことにコミットしました。

稲盛和夫さんが言っています。一生懸命にがむしゃらに、そのことに集中していくと、物事がうまくいく。そうすると楽しくなってくると言っています。まずはやってみようと思ってやってみると、めちゃめちゃ楽しいのです。こんなこともできるかもあんなこともできるかもと考えることがまた楽しく感じています。

結果、時間を投資してしまうことになっていますが。

皆さんも一緒に学んでみませんか?

 

デイリーほっと通信

1月5日(日)「生命」は有限です。
そして、当たり前にいつもいると思っている親が亡くなると言う事はとてもとても大きなことだと思っています。
皆様もご存知と思いますが、サンガーデン輝ららの竹原さんのお母様が旅立たれました。
お通夜の仏前焼香に伺うと、サンガーデン輝らら職員一同のお花がありました。
とても暖かく嬉しい気持ちになりました。
竹原さんもきっと嬉しいだろうなぁと思いました。
ありがとうございます。人は人の心で生かされるなと感じています
気配りや心配りをしていただけるととても嬉しくなります。
私自身は、そう気配り、心配りにたけている人ではありません。
ですから、気配り、心配りされっぱなしでお返しができていないことばかりです。
周りには良い人だなぁと優しい方だなぁと思う方ばかりです本日は初釜に参加させていただきました
年末に開催した薬局カフェがお茶席でのコンサートに発展するかもしれません。
楽しみです。

 

デイリーほっと通信

1月3日(木)

毎年13日は、会社の今年の祈願を幹部メンバーと共にいたします。

新年早々に参加していただいたメンバーに感謝しております。

ありがとうございます。

そして、年末年始、現場でファミリー様と共に新年を迎えてくださった方々に

心から感謝しています。

それぞれの事業所の入り口の門松を始めお正月の設に

気持ちを新たにさせていただいています

お正月も、あっという間に過ぎ

日脚さんさん薬局は4日から仕事始めです

早速、朝7時からのグループコーチングからスタートします

この石月から新しいクールのグループコーチングからスタートします。

まだ空席がありますので

ぜひ皆様、積極的にまずは見学から参加してみてください。

新しい何かがスタートするかもしれません。

私は今年はAIをがんばります。

 

デイリーほっと通信

1月1日(水)

明けましておめでとうございます。

皆様どんなお正月を迎えていますでしょうか

今年もどうぞよろしくお願いいたします。

大谷翔平選手のことが多くのメディアで紹介されていました

大谷選手は仲間が一生懸命に頑張っている姿を見て

自分も頑張ろうと思って力を出したと言っていました

人は人に影響を与え

そして自分自身も影響を受ける

今期のスローガンは「・・良い企業風土で学び合い・・」

としています

お互いが協力し合い

良い企業風土を創造していきましょう

今年もどうぞよろしくお願いいたします

 

*******************************************

有限会社�村

ネットワーク事業課 リーダー

大串 徹

699-3225

島根県浜田市三隅町古市場1402-2

TEL:0855-32-2457

FAX:0855-32-2458

Mobile:070-1510-9317

Mail:m-sunsun@mild.ocn.ne.jp

*******************************************

デイリーほっと通信

12月31日(火曜)

今年一年大変お世話になりました。

皆様良い年をお迎えください。

年末年始、ファミリー様と共にいる方もおられます。

大きな貢献をしていただいていますことに

心から感謝いたします。

私自身は、実家の父は97歳になり認知症で、家で91歳の母と姉たちが交替で

お世話をしています。

今年は実家に帰って共に時間を過ごすことにしました。

サンガーデン輝らら☆に来て、みやまつつじの苗を植えてくれた父です。

大切な時間を過ごしてきます。

去年から今年にかけては

体調管理を最重要課題としてきましたが

薬局薬剤師の確保が順調とは言えず現場に入ることになりました。

このことが、別の意味で

とても良かったなと思っています。

日脚さんさん薬局を含めたこれからの薬局は

地域と共にある

健康サポート薬局であるべきだと思ってきましたが

そこを少しずつ進めることが出来つつあります。

薬局メンバーは、いきなり蜂の巣を突かれた状態かもしれませんが

気持ちよく進めてくれていることに、感謝でいっぱいです。

そして地域に少しずつ認知してくださるようになってきているように思っています。

長年現場を離れていたことの修正はかなり必要ですが

AIと言う文明の力に助けられています。

これからはAIを使っていく組織と使わない組織は

大きく将来が変わってきます

私は来年はAIを学び自分のものとしていけるように

そしてみんなにも伝えていけるように頑張ってスキルを磨いていきたいと思っています

どうぞ来年もよろしくお願いいたします

どうぞ皆様良い年をお迎えください。

指先が痛くてキーボードを打つのが苦しい状況ですが、

AIを使って音声で書いてみました

私としてはすごいです

 

デイリーほっと通信

紅白に島根のOmoinotakeが出場するとのこと。知り合いが作っているベースを愛用されているらしいです。
以下
ベースの福島くんにご注目下さい。
https://youtu.be/IbtDB7_dUr8?si=unjyB2HZdaRZU4oA緑黄色社会も紅白に出る様です。ギターの小林壱誓くんは、Xotic Guitarを愛用して下さっています。
 https://youtu.be/e-AsdTtkB5A?si=IUnEqNj_hsQG7QMC

 

*******************************************

有限会社�村

ネットワーク事業課 リーダー

大串 徹

699-3225

島根県浜田市三隅町古市場1402-2

TEL:0855-32-2457

FAX:0855-32-2458

Mobile:070-1510-9317

Mail:m-sunsun@mild.ocn.ne.jp

*******************************************

 

デイリーほっと通信

12月30日(月)

たくさんの方からたくさんの情報をいただく

そこから、なんだか世界が広がる感覚がある。

オリンピックのスノーボードの選手たちの医療的ケアーをしている方からのコメント

ワールドカップ真っ最中ですが、我がチームは男子5人女子3人全員決勝進出。世界の男女トップ10が決勝を競います。家庭の事情で私は決勝を見る前帰路に着きますが、誰かしら表彰台に乗ってくれると思います。CBSで放映予定で、若い記者が日本の強さをインタビューしに来ました。個人スポーツだけどチームスポーツ。個人的にはこれが強さかと思います。それぞれができることを全力でする。鬼のような量の仕事を善意の塊だけで執り行うので、限界はあります。オリンピックが終わるまでは今の無茶苦茶な体制でやり、終わったら人間らしく働ける体制にガラッと変えよう、という話もしました。

選手は個性豊かで孤高の人のような選手もいれば、(年齢的には大学生ですが)高校生男子のようなノリで合宿生活を乗り切っています。ある男子選手は編み物とピアノが得意で、たくさんの毛糸を持参し細かいかぎ針編みを一心不乱にやっていました。ある選手はフラットキーボードを持ってきて、編み物男子からピアノを習い、試合前の朝イヤフォンをして演奏していました。彼らの発想は豊かで面白いです。

こんな環境の状態のシェアーに、オリンピックをみるときの視点も変わってきます。

今日1日、1ミリでもいいから前進していこう。(内村航平選手のように)毎日、1%余計に努力すると、1年後には37.8倍成長した自分がいるという計算もあります。1%ぐらいできるだろ!実際にはマイナスの日もあるでしょうから、そう簡単ではないでしょうけれど。

趙昌仁著、韓国のベストセラー小説「カシコギ」の中に、"あなたが虚しく過ごした今日と言う日は、昨日、死んでいった者が、あれほど生きたいと願った明日"と言う一節が有る。

意味深い。

デイリーほっと通信

12月29日(日)

良い企業風土にしていくには

高い行動規範の基準を持つこと

まずは、自分自身のやるべきことをきっちりやっていくことだと肝に銘じています。

そして小さなチーム毎に

高い基準を持って取り組んでいく

これを全員が意識していく必要がある

日曜の朝の読書会

「生命への回帰」

とても良い時間です。

オープンセンテンスを皆でやってみた

つながりを取り戻すワークの導入の部分だが

とてもパワフルな時間だなと感じた

自チームでやってみると良いなと思う

年の終わりにやってみれたのは大きかった。

そして有り難い時間です。

そして狐の物語も面白い

これはメンバーの方が、イラストレーターさんに頼んで描いてもらったものです。

file:///Users/natsunatsu/Downloads/%E3%81%8D%E3%81%A4%E3%81%AD%E3%81%AE%E8%BC%AA%E3%81%AE%E7%89%A9%E8%AA%9E%20(3).pdf

 

デイリーほっと通信

12月26日(木)

ノートブックLMというものをGoogleが出しました。

この半年くらいは無料です。

半年後くらいには、有料になるだろうと言われています。

チャットGP Tを今のところ超えているらしいです。

2025年からは、AIを使わないと生き残れない時代になっていく

どんどん効率的にAIを使っていくことで生産性を上げていくことが必須になっていきます。

資料も一瞬で作れる。資料作りに数時間を使う時代ではない

就業規則を入れておけば、すぐに検索できる。

など

私も、バリバリのアナログ人間で、AIは得意とは決して言えない人ですが

そんなことを言ってられな時代です。

頑張って学んで、そして活かしていきます。

NoteBookLM 調べてみてください。

https://notebooklm.google.com/

 

デイリーほっと通信

12月25日(水)

グループコーチングは、グループコーチングがあると思って

シートに書き始める・・になってしまうのが常なのですが・・

本来は、

順番として

成果は何か

計画は何か

である

3ヶ月が始まるときに、3ヶ月の成果・計画を書くことからスタートするのと同じように

週が始まる時に

成果は何か

課題は何か

とスタートしておくと

グループコーチングの前にシートに書くときに

実際の成果を書きながら

気づきを書くことになる

来月から新しいクールがスタートする

事前準備

3ヶ月の成果と計画をしっかりと書いておこうと決意する

 

デイリーほっと通信

12月24日

GCで起こった気づき・発見

税理士法人さんの会社で、100%テレワークでやっている

3年やっているが、一人ひとりが依存することなく

一人ひとりが主体的に考え、勝手に連携をとり、仕事がとても上手く回り、理想の組織になったとの報告

我が社は、対面での仕事が多いので

同じ様には難しいと思うが、とても興味深い話しでした。

脳診断(脳の使い方のクセ)を利用して、仕事の仕方を変えているとのこと。

(私もその脳診断をしているが、そうあまり活かせていない:あせあせ:

私は、気質の学びをしていて、気質を生かした、強みを活かしたチームワークづくりは可能かと思う

身近なところから意識してやってみようかと思った。

デイリーほっと通信

12月23日(月)

月曜の朝 グループコーチングを行っています。

3ヶ月の振り返りをとのリクエスト

スタートの時に、3ヶ月の成果と計画を書いた

そして毎月、それに向けて振り返りを書いてきた

そして

3ヶ月を振り返って、更に総まとめを書こうとすると

頭がこんがらがってしまった。

きっと〇〇さんは、きっちりと書いてくるだろうな・・と思いを巡らす

人は、人に影響を受けるなとまたあらためて、思う

良い人(すごいなと思う方)が近くに居ると、その人の影響にありがたいと思う

以前は、とてもロジカルにグループコーチングの仮説・検証についてきめ細かく取り組んでいる方がいた

その方の思考を思い出す

そして、今のグループでの影響を受けている人は

上場企業の1事業所のトップの方だが、この会社の社長になるという目標を持っていると

言語化された。

とてもきめ細かく、部下の成長を見て育て、会社の方針を忠実に汲み取り

それをメンバーに浸透させている

マネジメント力はもちろん、在り方が素晴らしいと感じる

ドラッカーがいう

自分の子供をこの人の下で働かせたいか

YESとなる

 

デイリーほっと通信

12月22日(日)

朝からのドラッカーの読書会

参加できないメンバーからの

ケーキ

飾りつけを思うと、気遣いに感動してしまいます。

私には、こんなことは出来ない。

本当に有り難く皆でいただきます。

 

デイリーほっと通信

12月21日(土曜)

日脚さんさん薬局では

土曜の朝のスタート前の1時間をMTGの時間にしている

月曜に宣言したことの振り返りと来週の計画

インスタの内容の周知

そしてこの度より、チューター育成として

リスニングの実践の時間を作った

30分では厳しいが、なんとかできるスタイルにして

チューター育成に繋げていきたい

これが確立したら

他のチームに広げていける

色々と創意工夫していきます。

毎月第四日曜の朝:ドラッカーの読書会

       昼から:メンタルケア勉強会

を行っています。

興味と関心のある方はどなたでも参加できます。

どうぞお声がけください

毎週日曜の朝の読書会で行っている内容が

ファシリテーションの学びに大きく役立つ

問い:地球に生まれて良かったと思うことは?

と問われて、

小さく捉えがちなものがグッと広くなった感覚があります。

 

デイリーほっと通信

12月20日(金)

本日は、未来会議があり

準備も含めて早めに出ようとしたら

携帯が鳴った(?)

朝から社外の人との勉強会が入っていた

良い時間だった。

(12ヶ条勉強会です・月1でやっています)

スケジュールに書いてないと抜かしてしまいそうになった。^^;

夜が時間が合わないので、朝になったという経緯

連絡をいただけて感謝です。

本日は未来会議

良い会議になったようで良かったです。

 

デイリーほっと通信

12月19日(木)

朝6時スタートで

AIを学ぶ場に招待いただいた

進化の凄まじいA I

ドラッカーが60年前に言っているのは

1+1を如何様にも大きくできるのが人である

機械は計算されたものにはなる

タイムリーにA Iを学べる場があるのは有り難い

何にも分からない私に

画面共有で、私が作りたいパワポ資料を

瞬時に作るのをサポートしていただけた

テーマと起こしたい成果

参考資料や事例などを入れると

パワポ資料が出来上がる

薬局で仕事をしていると思うのは

薬のピッキング(ヒートを棚から出す)や、

薬が間違っていないかどうかを検薬したり

飲み合わせのチェックなどは

AIにやってもらうと良い

薬剤師に必要としているのは

お客様が安心して病気と向き合うために

なぜ、今この薬を服用しているのか

気になる症状はないか

などのコミュニケーションなんだな・・と思う

そして

この大切なところにそう時間を費やせない現実がある

そこを専門職しかできないことに集中するための

仕事の分類が必要になる

仕事と人のマネジメントが必要になる

医療も福祉も他の職種も同じです

仕事を細かく分類して、本当に必要なものだけにして

その必要なものをブラッシュアップする

不要なものは捨てる

そして本当に必要なものに

重要なものに時間を使う

そして人の部分

得て不得手がある

基準を引き上げて、高い基準で仕事をする様にスキルを上げる

その上で卓越したものにできる分野を磨いていく

最低限必要なAIのスキルを身につけるのは

これからの基準になるのだと思う

共に学んでいきましょう

社外で

毎月第四日曜日の朝10時から1時間半

日脚さんさん薬局で

実践するドラッカーの読書会をおこなっています

ドラッカーに精通した

私の尊敬する方(私がめちゃくちゃ大好きな方です)

がサポートに入っていただいています

とてもわかりやすくドラッカーのマネジメントを学べます

興味と関心のある方はどなたでも参加できます。

どなたでもぜひご参加ください。

 

デイリーほっと通信

12月18日(水)

月1 第三水曜日 19時から

人と仕事のマネジメント(アドバンス編)の

読書会のファシリテーションをしています。

今回のテーマは

"組織風土"

今期のスローガン

「肯定ファーストで信頼の花を咲かせ、良い企業風土で学び合い果敢にチャレンジしよう」の

良い企業風土とはどういうものか

を明確にできる

根底には真摯さがある

真摯さとは何か

「真摯さのない人とは?」と問うと分かりやすい。

真摯さをベースに持ち

高い基準の5つの行動規範がある

・優れた仕事を求める

・劣った仕事や平凡な仕事を認めない

・報奨は仕事に対し与える

・マネジメントの仕事が、それ自体働きがいのあるものであるべき

・人事を公正に行う

一つひとつを明確にしていくと

より分かりやすい。

皆と共有しながら、実践していきたい

デイリーほっと通信

12月17日(火曜)

A I の時代。

上手く使っている人とそうでない人は

時間が無駄に過ぎてしまうのだな〜と思う

パワポ資料を

タイトルと生み出したいことを入れるだけで

大枠を数秒で作ってくれる

これを使わない手はないなと思う

日々進化しているので

よく知っている人に聞くのが一番早い

今や、パワポ講座なんて受講する人はいない・・・らしい

どう使いこなすかは、試行錯誤でやっていくことで

身につくのだろうと思う

チャットGPTとガンマを使って作れる。

興味のある方はやってみてください。

 

デイリーほっと通信

12月16日(月)

心が全てを決めている

この心を操作しているのは自分自身

この

心について学びたいと思う人はいないのだろうか。

自分自身をもっと知りたいと思う人はいないのだろうか。

と思ったりする

私はもう30年以上も学び続けているが・・・

それでもとても興味深く学ぶことばかりです

心の10のパターンというものがある

日常の中で、

こういうことだよね〜と話すことがある

気を引くパターンというのもその中に入る

自分はどんなパターンをやっているかと

気づくとまた自分の理解になり

気づいたら外せたりする

他にも

・諦めるパターン

・きを引くパターン

・依存の(助力を求める)パターン

・巻き込むパターン

などなど

自分のパターンを知るとへーっと発見だったりします。

今だに自分のパターンに気づいたりする

デイリーほっと通信

1月6日(月) AI をやり出すと、とても楽しいです。 グループコーチングのシート、もっと使いやすくできるかもしれません。まずは土曜チームでやってみます。それでうまくいけば皆さまにも公開し展開したいと思います。楽しみにお待ちください。 環境ってとても大事だなぁと最近とても感じてい...