2022年2月24日木曜日

デイリーほっと通信

2月24日(木)

NLPの前提の中に

目の前のマップ(地図)は、実際の現実の地理(地図)では無い。というものがあります。

20年前のものだが、今だに生きている。

(基本前提は変わらない)

不平不満を、いくらでも出すことが大切だという意見がある。

本当にそうだろうか。

不平不満を言えと言われると、

限りなく、無限大に出せば時間の限りなく出る。

自分の容姿から、家の設計。

家族、自分の能力。

政治、などなど・・。

自分の人生の時間は限られている。有限です。

限られた時間は、1分でも幸せを感じる時間にしたい。

幸せだな〜と思う時間がいい。

有難いと思う。そんな時間を過ごせることがありがたい。

認めてほしい。褒めてほしいと言われた。

意識することは出来るが、

ほしい時にいつも、出来るとは限らない。

どんな自分になりたいか。

リーダーであれば、どんな自分になりたいか。

自分からリクエストする。

そうすれば、すぐに手に入る。

日本は、察する文化です。

だから、おもてなしが成熟した。

素晴らしい文化です。

お客様に対しては、おもてなしは、素晴らしい文化です。

対仲間に対して、家族に対して察して行動することは

依存をつくる

成長を妨げる。

そして、他人がほしいものを

人は、察することは出来ない、のが常です。

リクエストが一番手に入りやすい。

有限な自分の時間を幸せにできるのは、

自分次第です。

自分ですべてを選択している。

その選択は、いつもベストな選択です。

 

デイリーほっと通信

2月23日(水)

40歳を過ぎたら第二の人生の助走をしよう。

ドラッガー研究者の一人、井坂さんの話しをほんのちょっと聞く機会がありました。

平均寿命が50いかないくらいのときに、

人生100年時代を予測して、

第二の人生設計について

言っているのがドラッガーです。

1963年に書いた書籍も

今書かれたものの様に息づいています。

正しいことは、

時代は関係ないということなのだろうとも思う。

 

デイリーほっと通信

2月22日(火曜)

様々なことが起こるのが常です。

日々同じことはない。

今月のコミュニケーション研修では、

NLPを扱う。

同じ事を話して、

数分後に同じ事を話して

感じ方が変化している

前向きになる。

???なにが起きた??

という反応。

一人の例外もなく皆同じです。

魔法なんてかけてない。

ですが、

きっと

魔法の言葉なのだろうと思う。

人とは不思議です。

 

デイリーほっと通信

2月21日(月)

ジョブズの最後のメッセージの動画を

だれからともなくいただいた。

そして、本日、見た?と質問される場面があり

そういえば、見たな〜と思い出した。

覚えているフレーズは

心に残っていることは

愛情溢れる思い出だけだ。というフレーズ。

あの世には何ももっていけない。

そして思い出すのは・・というフレーズ。

愛情溢れる。

そんな時間をたくさん持ちたいと

ジョブズに気づかせてもらった。

 

デイリーほっと通信

2月20日(日)

日曜日の朝は、生命への回帰 の読書会からスタートする。

今のページは

様々なワークのページのところを読んでいる。

20人から50人でやるワークであり

それ以下でもそれ以上でも行わないとある。

(読書会メンバーは10人前後)

そして、リアルでの場面です。

そこを、実際にやってみたいねとなり

どうやったらできるだろうかと皆で知恵を出す。

失敗を恐れる必要はないから、

次回またいろんな案を出そうとなった。

私は、以前会社でつかった付箋のことを提案したが、

こんなものもあるそうだ。

(下参照)

無理だと思う

という発言から

出来るような気がする

になり

やってみよう

になった。

https://dcross.impress.co.jp/docs/news/001672.html

デジタルクロスデジタルクロス

オンライン会議で"立ち話"や"雑談"を可能にするツール、NTTコムが発売

 NTTコミュニケーションズ(NTTコム)の「NeWork(ニュワーク)」は、リモートワークにあっても、現実のオフィスのようなコミュニケーションを可能にするサービス。同僚と気軽に立ち話や相談をしたり、アイデアにつながる雑談をしたりできる環境を実現する。2020811日から事前登録を受け付け、831日から提供を開始する。

 

デイリーほっと通信

2月19日(土)

本日、合宿

いろんな問題が出た。

求めるのは

ただ一つ。

「社員満足度」100%。ということです。

これが実現できたら(100に限りなく近い数字)

何も言うことはない。

現実、ギャップは大きい。

なんと言っても、私の力不足です。

満足度の低い項目を、とことん繰り返し取り組んでいくこと。

ひとつひとつ。

これだけだと思っています。

 

デイリーほっと通信

2月18日(金)

悩んだり、困ったり、不安になったりそわそわしたり・・・

いろんな日常がある。

ちょっとしたワークをするだけで、

気持ちが切り替わるのは不思議です。

今月のコミュニケーション研修は

NLP

NLPは、危険がなくて、

比較的安全にできるコミュニケーションツールです、

そして比較的高い効果がある。

終わった時は、

これからの行動を決めれる。

自然に

人間だから。

いろんなことが起こる。

自力で解決していく

レジリエンス

 

デイリーほっと通信

2月17日(木)

とても時間がタイトだが、その中で、

とても良い人との出会いがある。

サッカーをオンラインでできる。

って考えたことない。

そんなことをやっている人がいる。

子供たちにサッカーを

オンラインで交流をしている。

島の学校を繋いでいる。

サッカー教室をやっているのだが、

学校との交流は、無償でボランテイアでやっている

らしい。

へー!すごい!って言ってたら

「介護もオンラインで可能かもしれないね〜」

そんな発想もできるね。

と言われた。

たくさんの不思議が可能になる時代です。

 

デイリーほっと通信

2月16日(水)

心の癖がある。

コミュニケーションの癖もある。

私は、まあいいか〜と

完了しないでそのままにしてしまうことが多々ある。

指摘された。

「常に良い水を飲み、良いものを食べ、草をとり、栄養を育み、雑草をとっていく

その結果として

良い実がなるんだよ」

「まあいいかとしていたら、良い実はならないよね」

その通り。

わかっちゃいるけど〜

心を入れ替えて、完了する日々にする。

と決めました。

 

デイリーほっと通信

2月15日(火曜)

フィロソフィーを共に学んでいます。

人として正しいことを正しく行いましょうという事です。

これは、他人に対しての前に

自分自身が実践することのために学んでいます。

言っていることと

やっていることが違う

人は弱い生き物だから、間違うことが多くある。

だから、そのために学ぶ。

学び反省する。

学ばなくても知っている。

実践することが大事だから、

学ぶ時間をあえて取っている。

相手が傷つくことを行動する。

自分ではなく、相手の気持ち、周りの気持ちを考える

相手の気持ちを慮る優しさ。

TPOをわきまえて対応する。

ことがとても大切です。

今、どういう対応が必要なのか。

相手はどういう気持ちなのか。

それに対してどう対応をすることなのか。

全員が相手を慮る私たちでありたい。

 

デイリーほっと通信

2月14日(月)

聖バレンタインデー

どんな良いことがいっぱいあったでしょうか。

:びっくりハート:の日ですね。

 

デイリーほっと通信

2月13日(日)

日曜の朝は、カミング・バック・トウ・ライフ

「生命への回帰」とう本の読書会からスタートする。

今朝は、「真実の曼陀羅」というワークを3人で準備してくださり

皆でやった。

安心で安全な場であることで可能となる。

そういう場で、

やってみたいなと思った。

ただただ、感情に添ったことを

ただただそのままに話す。

そのままに黙って受け取る。

ただそれだけ。

そこに居る。

安心で安全な場。

この場があることがどんなに素晴らしい事か

と思った。

理想の人数は4人〜12人というが、

もし、同意が得られれば、

自主コミュニケーションでやってみようかなと思ったりもする。

あるがままをアウトプットする。

そういう場があるのは良いと思うから。

 

デイリーほっと通信

2月12日(土曜)

フィロソフィーを

何のために、学んでいるのか。

実践するためです。

まずは私が実践者であること。

そして、皆もそうであることを願って、一緒に学んでいます。

分かっているけど、瞬間起こる目の前の事に

つねに

10項目を実践できているか。

ひとつひとつを我が事として、

実践すること。

広い心。海のような心だと表現している人がいます。

「海はひろいな〜大きいな〜♪〜」という歌がある。

広い、大きな心でありたい。

①前向きで建設的であること

②みんなと一緒に仕事をしようと考える協調性を持っていること

③明るいこと

④肯定的であること

⑤善意に満ちていること

⑥思いやりがあって、優しいこと

⑦真面目で、正直で、謙虚で、努力家であること

⑧利己的ではなく、強欲ではないこと

⑨「足る」を知っていること

⑩感謝の心をもっていること

全員が、

そこに居るだけでほっとする。

そういう暖かいチームでありたい。

 

デイリーほっと通信

2月11日(金)

 

フィロソフィーを一緒に学んでいます。

学んでいることと実際と繋がっていないということが良くある。

フィロソフィーで学んでいるのは

「人として当たり前のことを当たり前にしましょう」

と言うことです。

高尚な、立派なことを学んでいるわけではない。

丁寧な挨拶しましょう。

人に優しくしましょう。

礼儀をわきまえて対応しましょう。

人が嬉しいと思うことをしましょう。

人には優しくしましょう。

親切でありましょう。

正直でありましょう。

嘘は言わない。

などなど

瞬間瞬間に出てくる態度や言葉

日々、反省ばかりですが。

自分を誇れる人でありたい。

そして

「信頼」が大事だと私は常に思っている。

ですが、

「信頼し合える関係性が作れていますか?」と言われる。

作れているところは、もちろんあるが

そうであると言いきれないところもある。

生き方だといえる。

愛を込めて歩いていきたい。

 

デイリーほっと通信

2月10日(木)

「愛と誠と調和」

今月のフィロソフィーです。

フィロソフィーとは、「人として正しいことを貫く」ということです。

・気持ちの良い挨拶をする

・相手に気遣いをする

・正直である

・嘘をつかない

・間違いだと思ったら謝る

・仲間のために尽くす(利他・ギバーズゲイン)

などなど

難しいことではない。そして難しい。

「愛」」その瞬間に愛を込める

往々にして、私たちは、イライラしたり、悲しくなったり、怖くなったり、不安になったりしながら、相手に面することが多くありがちです。そのとき、今、気づいた時、「愛」を込めているか。と問う。違うなと思えば、即修正する。簡単ではないが、その繰り返しです。

誠:誠実であるということ。自分自身に誠実である。他人に対して誠実であること。

 誠実とは、人として正しいことを行う。フィロソフィーそのもの。

調和:違う意見を否定したり、跳ねつけるのではなく、(Aという音とBという音があり、そこからCという新しい音が生まれるように)その意見を受け入れることで、新しい世界が生まれる。ハーモニーしていくとは、そういうことだと思っています。

ベクトルを合わせる。とは愛と誠と調和で生まれるのだと思う。

出来ないことは、悪いことではない。そこから、できるようになっていく。

間違いは悪くはない。そこから修正していく。

大切なことは、出来ない事、間違う事を許す文化です。

フィロソフィーが「実践できている」と言えるのは

素直なこころで、謙虚にして奢らず

受け入れ、自分を修正しようとするその姿勢です。

相手に求めるのではなく、自分自身に問う姿勢です。

現場で、そういう事が起こっています。

私は、とても感動しています。素晴らしいです。誇らしく思います。本当に。素晴らしいです。

言っても通らない。という言葉が時々聞こえてきます。

どうなっているのかを、自らが確認していくことだと思っています。

いろんな事が起こっている背景には、それぞれに理由がある。

時には、本人も気づいていない理由があります。

その理由を一緒に考えて、一緒に知恵を絞っていく心の深さを磨いていきたい。

コミュニケーションの質と量を磨いていきたい。

 

デイリーほっと通信

2月9日(水)

フリーでお料理を作っている方がいる

ケータリングをする。

1月に新年会パーテイをする予定でしたが

中止になり、

素敵な料理に出会えなかったが

本日、ちょっとしたお弁当を頂けた

めちゃくちゃ美味しかった。:ピカピカ:

いろんな事が得意な方がおられるな〜凄いな〜

浜田で、お弁当注文するとき、ご紹介いたしますよ。

 

デイリーほっと通信

2月8日(火曜)

数ヶ月前にBNIで出会った

匹見出身の東京在住の方がいる。

益田が大好きで、地域創生を考えておられるので、

私も石見の地域創生をと大それたことを考えているので、

とても興味があり、話しをさせていただいた。

話せば話すほどに、

良い方だな〜と感じる。

島根側の窓口になってもらえないかと言われ

普通は、この人はどんな人か、本当に大丈夫か、何をするのか、私にできるか、中途半端に受けてはいけない・・・仕事は・・などなど

とても考えるのだが

全くわからないことを、

即答で迷いなく、「はい。○○さんの元で貢献出来るなら喜んで」

と言っている自分を見ている自分に気づく。

直感なんですが、

不思議な感覚。

本日、その方のプレゼンを聞く機会をいただいた。

なるほど〜。

良い方だなとあらためて思った。

久しぶりに、良い出会いを感じた。

力をいただく。

 

デイリーほっと通信

2月7日(月)

たくさんのたくさんの方に感謝をお返しする日でした。

思うだけでは、お返しできず。ですが。

皆様のお陰で、今があります。

本当に、心から感謝しています。

皆様の、言葉の一言一言がありがたく、嬉しく思っています。

本当にありがとうございます。

どうぞこれからもよろしくお願いいたします。

本日は、先日セルフマネジメントスタイルのチェンジメーカープログラムを受講いただいた

方にフォローアップの連絡をさせていただきました。

早速、様々な取り組みを既にしておられて、凄いな〜 :ピカピカ:と感動でした。

我が社は、まだ何もスタートはしておりませんが。

「やりますよ!」という宣言をしているという段階です。

週末6人にプログラムに参加いただきました。

「信頼」を築いていく。

ここに注力していくことに集中していきたい。

 

デイリーほっと通信

2月6日。(日)

雪がしんしんと降っています。

思い出深い朝ですね。

日曜日は6時半から始まる読書会。

8時からは瞑想。

読書会も2週飛んでしまっての参加でしたが

瞑想には、数ヶ月ぶりに参加した。

日常的に、座禅しているのに、全く集中できず

まだまだ修行が足りません。

(座禅も雑念ばかりなので・・・)

チェックイン、チェックアウト、そしてその中での会話

いろんな人の考えをお聞きする機会は

有り難く、貴重だなと思う

そんな時間でした。

話しについていけない私に、ご案内いただいた

https://www.youtube.com/watch?v=7bCUL1wyVh0

テック・ナット・ハン (編集済み)

YouTubeYouTube | 明日香

2017-06-25 禅僧ティク・ナット・ハン(1)怒りの炎を抱きしめる

 

デイリーほっと通信

2月5日(土)

3 Good things (スリーグッドシングス)をやると良いという。

良かったこと探し。

「・・・○○さんや○○さんへの感謝の気持ち・言葉がないね」と言われた

「自分の周りの人は、自分を慰めてくれる。とても癒される。

だけど、

○○さんや○○さんとは、考え方が違うように思う。

自分がどうしたらいいのか分からない。」

(守秘義務なので、これくらいで)

セラピーを通して癒され、本来のあるがままの自分に近づく中で

たくさんのたくさんの、

彼らに対する感謝の言葉が涙と共に自然と溢れでてきた。

深いところで、溢れるほどに感謝してるんだな〜と深い気持ちが伝わってきた。

その気持ちをアウトプットした。

気づくところから、始まるのだと思う。

私も元気をいただいた。

ありがとう。

 

デイリーほっと通信

2月4日(金)

お顔を見ると、

声をかけて頂けると

何故か、涙がでる方がいる。

何故だろうと。今日も思った。

ある方と話していて、うーん。と分からなくて頭を抱えていると

その隣で、同じ言葉で同じことを言う

さーっと答えがでる。

同じ体験をしたことがある。

寄り添う力だなと感じた体験がある。

言葉・・・声の中に

心に届くものがあるのだと

勝手に感じている。

不思議な体験なんです。とても

意味不明。

A:この中から選んでみて

と言われて、左脳で一生懸命かんがえて、絞り出して出た答え

B:目に飛び込んでくる言葉を全部言って

とたんに、目に飛び込み、言葉を口に出そうとすると言葉がつまって言えなくなる。

不思議な体験だったと伝えた

自分も同じ体験があるから、

だから通じているのかもしれないね

と言われた。

不思議な体験です。

きっと、読んでて意味わからないよね・・・と思いながらもそのまま書いた。

 

デイリーほっと通信

2月3日(木)

節分。恵方巻。

行事、季節、文化。感じますね。

いつも、適当に食事をしてしまう。

そして

ふと、季節を思わせていただく、食事を頂けています。

そんな心遣いに

とても有り難く思います。

ありがとうございます。

 

2022年2月2日水曜日

デイリーほっと通信

2月2日(水)

1日に3つも。

約束した予定を抜かしてしまいそうになるニアミスをした1日。

(8時、16時、18時)

3つ。

これは、何が原因?と自分を見ていく。

現在の本当の問題が見えてくる。

そのままにしていては何某かの問題が起こる。

セルフケア。

昨日つたえた、「行動」に出ているということ。

宝物を、宝物にしていこうと、自分を見ていく。

それを教えてくれたまさかの、ニアミス3回

 

デイリーほっと通信

2月1日(火曜)

少しずつ収束して欲しいと願うコロナ。なかなかてごわい。

メンタルが弱っているのに、なぜ・・・・?

という質問を受けた。

ストレスは、3つの症状にでるのです。

こころと身体と行動

です。

(詳しいことは、個人的に質問ください。)

 なぜ心に出るのか。なぜ行動にでるのか。なぜ身体にでるのか。

 すべてそのようになっているのです。人の仕組みは本当に意味深いです。

病は気からと言いますが

本当にそうなのです。

仕事なので、甘いことには出来ませんが、

根底に深い愛がある

暖かい環境であることが

レジリエンス力

(立ち上がり力)を強化してくれます。

ストレスは、いつでもどこでも、誰にでも起こります。

繰り返しやってきます。

レジリエンス力。これも周りの笑顔が力をつけてくれます。

愛と誠と調和

愛溢れる笑顔溢れるチームでありましょう。

 

デイリーほっと通信

1月31日(月)

「皆んな、良い人なので、とても働きやすいです」

と言われた。

とても嬉しい。

嬉しいですね。とても。

良い人ばかりです。本当に。ありがたいです。

皆、良い人なんですよね。とても。

そして、良くありたいと思っている。

コミュニケーション で、失敗もする。

悪気はないが、傷つけてしまうことはある。

コミュニケーションに失敗しても、「あれ??」と笑って許せる。

そんな関係が築けると

本当に「信頼」の厚みが増していると言える。

「ごめんなさい」を言える。

そんな関係が良い。

傷つくことはある。

誰もある。

傷つけることもある。

誰もある。

許しあえる。

そんな愛溢れるメンバーでありたい。

 

デイリーほっと通信

11 月 16 日(土) 土曜の朝は 6時からの「現代の経営」の読書会から始まる 7時からのグループコーチング 8時からのウイル MTG 14時からドラッカー読書会 18時半からジュニアの預かりの方々との懇親会をぐし亭で。 ウイル MTG は、 OKR をやっていく上での承認セッ...